霧島連峰に囲まれた霧島ロイヤルホテルにての夜明け・・・
とってもきれいな朝焼けをお部屋から見ていました。
最初、鹿児島空港についたときも言いましたが、思っていたよりこの時期の鹿児島は寒いですw
山の上だからでしょうかね。
朝食前に、冷えた手先を温めようと温泉に入ってきました。(撮影なし)




九州でも有数の温泉地であるこの霧島。
霧島ロイヤルホテルさんも敷地内に霧島神宮温泉の天然温泉を引いていらっしゃいます。
泉質は単純温泉で、泉温76℃と非常に高温!
なのでたぶん加水か冷却して、適温で大浴場他に入れていらっしゃるのでは・・・。
そして国の重要文化財である"霧島神宮"由縁のお湯ということで、神聖な温泉と称えられています。
お湯は無色透明で、硫黄泉という丸尾の滝付近とは違う泉質ですね。
あつ湯なので芯から温まり、新陳代謝を高めてくれそう!
飲用許可証は見当たらなかったものの少し舐めてみたら、無味無臭でした。




朝食は、錦江湾から名を取った、"レストラン錦江"にてバイキング形式の朝食です。




パンやおかゆもありましたが、和食で。
鹿児島らしさを出す、さつま揚げやさつまいものふかしいも、サラダには黒酢とたまねぎドレッシングなどが用意されていましたよ。




中でもおいしかったのが霧島産、小谷豆腐の湯豆腐。




ポーション式でしたが、ゴーヤ黒豚みそ。




そしてもっともおいしかったのが、さつま揚げ!!
温かかい状態で並べられていて、しょうが醤油に少し浸して食べると最高に美味!!
ミニサイズだったこともあり何枚もお替りしてしまいました




ちなみに、テーブルには「オススメの一杯」と書かれた焼酎の銘柄リストがずらり・・・
夜用リストだと思いこそすれ、ネタ的にも飲んでみたい気マンマン(笑)
あ・・・もちろん朝から酒は・・・取材なのでね、我慢我慢の子ですにま~


霧島ロイヤルホテル
霧島市霧島田口2703-5
0995-57-2111



※鹿児島県さんのご案内で鹿児島を旅してきました!


AKB48の柏木由紀ちゃんも応援!


鹿児島鹿児島県かごしまの魅力

鹿児島鹿児島県観光サイト本物。の旅かごしま




霧島ロイヤルホテル旅館・オーベルジュ(その他) / 霧島市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.0