一日目の宿泊先は、ダイワロイヤルホテルズ系列の霧島ロイヤルホテルさんでした。
部屋総数300室、400台の駐車場完備という大ホテルです。




るるぶアワードなども受賞された優秀ホテルさんですが、随所の取材許可が下りなかったので、さらりとしたご紹介にとどめますね。




こちらのホテルの売店の充実度もまた半端なく、ここでも大量のお買い物をしてお部屋に向かいました。
でもなぜなの!?
鹿児島なのにくまモンだらけ!!ビックリ
ちょっと鹿児島のゆるキャラさーん、頑張って~~





私の行った3月末の3連休は、旅行先として人気の高い霧島地域の宿泊施設はどこも満室!

それを万能コーディネーターさんがなんとかキープしてくださったいきさつがあったので、一人なのにトリプルのお部屋で、しかも一つのベッドはクイーンサイズでしたきゅんっビックリ

成り行きとはいえ、贅沢に過ごさせていただき、本当にありがとうございますっ!!




で、部屋で一眼レフ、デジカメ、スマホ、パソコン・・・と充電しているうちに、ソファーで寝オチしてしまい、はっと目を覚ましたのが深夜3時でした(爆)サー・・・・ッ
旅先で早く寝てしまうと、損したような気持ちになりますね~☆
ごそごそ起きてきて、丑三つ時の3時のおやつタイムにしました!




さつまいものねっとりしたコクのある甘み・・・
冷えていたって まーいうー( ´艸`)!





温泉まんじゅうもふっかふか♡
さっきさつま地鶏をムシャムシャ食べたのを忘れたかのように、食欲旺盛です!





甘じょっぱい塩けんぴも 最高にうまい―――(´∀`)!













温泉たまごは白身がほんのりたまご色♡
味がすっごくまろやかなのは、玉子? 温泉の蒸気でかしら?




ガラスびん応援隊ですから、きび酢スパークリングサイダーもね^^
鹿児島はお酢が盛んなんだよね~。




おおっと、焼酎もあった。





ホテルでは飲まなかったけど、きりしま茶も♪





鹿児島県の認定マークがついていました。




こちらのお茶は大人気で、私が買った後、団体さんが来て皆さんが買い求め、売り切れてしまっていました。
気になったものは早めにゲットしておいたほうがいいかも!
ちなみにお部屋には無線LANが入っていたのでPC作業ができたのもうれしいポイント。
食ってばっかりいたわけでなく、ちゃんと持ち込んだ仕事もいくらかしておりましたにま~テヘ


霧島ロイヤルホテル
霧島市霧島田口2703-5
0995-57-2111



※鹿児島県さんのご案内で鹿児島を旅してきました!


AKB48の柏木由紀ちゃんも応援!


鹿児島鹿児島県かごしまの魅力

鹿児島鹿児島県観光サイト本物。の旅かごしま