運動会の振り替え代休の月曜日。
ゴトンゴトンと息子と2人、電車に揺られること約3時間・・・




横浜から引っ越してしまってからは久しぶり!
今年の5月で開業20周年を迎えた、横浜八景島・シーパラダイスにやってきたよー!!






今回、サンケイリビングの「海育隊(うみいくたい)」に選んでいただきまして、3月にオープンしたばかりの、「~自然の海の水族館~うみファーム」を存分に楽しむ親子に任命されましたほのぼの




さぁ、お天気も良いことですし、さっそくうみふぁーむ」に足を踏み入れてみましょう!




うみファームは、シーパラダイスの中央よりやや東南のゾーン、レストランゾーンの向かい、マリーナ部に位置します。



 

ここでは、自然の海とじかにふれあい、理解を深めることで、海とともに成長していくことを目的とした“海育”がコンセプトになっています。
具体的には海で楽しく「遊んで、学んで、食べられる」が体験できる、シーパラならではな4つのゾーンで構成されています。
・・・と、入り口のお姉さんに「一度入ると体験コーナーは約180分は出られませぇん♪」と言われビックリ!!
どうやら横浜の小学校も運動会の振り替え代休でお休みのところが多く、混雑していたというわけですが~んトホ~




じゃあ、まずは腹ごしらえ!となり、せっかくのいい天気、外で食べようかと息子とうみファーム向かいの海のバーベキュー「焼屋(やきや)」さんでランチBBQ!


  



国産牛カルビ、豚ロース、ツブ貝、いかゲソ、サザエ、はまぐり、ソーセージ、カニの半身や大きなブラックタイガーまである!




他にも野菜、焼きおにぎり・・・盛りだくさんで取りすぎ注意です





ごはんとスープのセットは300円。ごはんは容器を渡されて、山盛り一杯までOKです。
生ビールやフリードリンクももちろんあります。





ささ、各席に置かれた炭火七輪で国産肉と新鮮な海鮮をじゅーじゅー溜め息贅沢に焼いちゃいますぜぃ!





外で食べるだけだって楽しいのに、焼いて食べちゃうんだからなおさら!




新鮮でプリプリの魚貝、お肉、ソーセージ・・・
準備も何もいらず、青空の下でアツアツのバーベキューバーベキュー串 贅沢だわぁWハート



生きているものから、命をいただき、命をつないでゆく――――。
親子で楽しみながら、生命の源である海に触れ、学ぶうみファーム

   「いただきます!」


きちんと言って手を合わせて、海のめぐみを食べましょう^^
 



海育隊
横浜八景島・シーパラダイス




旅行・観光ブログランキングへ 


海のバーベキュー 焼屋焼肉 / 八景島駅市大医学部駅海の公園柴口駅

昼総合点★★★★ 4.0