磁力を感じるジオな旅~高知・室戸で生まれ変わる、海と空を愛でるひとり旅①
行きのJALでは、あの! 見学会でであったコーヒーハンター川島氏のコーヒーを無料サービスで堪能♪
おいち~!


空海のふるさと、空と海とが出会う場所、室戸。


 
桜の開花が今年はいちばん早かったらしく、春が一番にきたような高知。(このあと、春の嵐にも見舞われたけど・・・)


世界的なメイクアップアーティストでもあった、(故)シュウ・ウエムラ氏監修の滞在型リゾート・ウトコ オーベルジュ&スパに贅沢にも3日間滞在させていただきました。  



ただ、現在は滞在型リゾート経営で定評の高い、星野リゾートさんの管理です。
白を基調にゆるやかなカーブを描く、波のような雲のような風のような外観。バックの空が絵画の背景のよう・・・。
美意識の高さが、もう一気にフルボルテージ。



大好物テイスト、ガラス張りのバスルーム! 
すいません、一人で泊まっちゃったよ・・・・・ 人生の感動の無駄遣い???




高知の海の恵みをふんだんに使った、黒潮のイタリアン。
細かくうかがってきたので、また詳細レポしますね。



スパも使い放題、エステもステイに含まれていたから受けてきたのだけど、目を見張ったのが良質な海洋深層水の効果。
豊富な深層水のおかげで、タラソの魅力あふれる室戸、ビューティー旅には最適じゃない?
どうして今まで首都圏向けにPRがまったくなされてないの??
もったいない!
ジオパークの要でもあるここの海は、すっごいパワフル!
 



朝から晩まで、嵐の時間も見ていて飽きない。
なんか本当に生物は海から生まれたんだと感じるくらいに落ち着きます。
海洋深層水に包まれたときの、DNAが全身でよろこぶ、そのざわざわ感といったら!!
 

 
・・・ということで、海洋深層水の施設までふらっと見に行っちゃったよ(笑)。


海洋深層水の汲み上げシステムなんてわくわく。地殻や海洋生物の生息、地震のメカニズムなんてほんとためになる。
ちょうどGWに行った富山も同じ海洋深層水が採れる貴重なスポットですね。


室戸ジオパークガイドさんと一緒にめぐったことも思い出深い^^
室戸は南海トラフでも一時取り沙汰されたスポットで、コアなプレートの上に乗っています。ギリ上です。地震が来たら、津波まで30分という三陸よりもはるかにリスクが高く、揺れから数分で津波が到達する危険区域でもあります。
ていねいにていねいに説明くださる女性ガイドさん。絶対に一人で回るよりもおすすめ。


手で触れられる岩に、古代の貝が海底をずり這いで移動したあと(溝)が化石として残ったという、目からウロコの箇所も!!



空海が見た、そらとうみ。
二分する青の景色・・・・。感慨深いけど、シルエットはピカチュウぴか です(爆)

 

 
旅行・観光 ブログランキングへ