苺子の薔薇ごこち


温泉大好き!

国内旅行大好き!

そんな私に嬉しすぎるプレゼントが届きました~♪


苺子の薔薇ごこち


家族4人で温泉大陸「スパリゾートハワイアンズ 」に泊mまりがけで行けることに!

キャー ウレSWEETドキドキ


苺子の薔薇ごこち



今年で45周年、ドーム6個分の敷地に5つのテーマパークが隣接する壮大な温泉大陸、日本が育てたハワイ――

スパリゾートハワイアンズ 」。

映画「フラガール」の舞台としても有名なリゾート施設ですが、アクセスの不安もあり・・・興味はあったものの、今まで行ったことがなかったのです。


ところが・・・喜び勇んで準備していたら、問題が発生爆弾

なんと運転手の旦那の仕事が休めなくなってしまうという事態が(爆)!
もうええーって感じですガクリ
何がええーって、運転手がいない―――どうやって行くの?!っていうことと、もともとアウトドア派ではない私は、家族につられてのレジャーは行くけど、一人で 怪獣二匹 子ども二人をプールやレジャーランドに連れていくなんて絶対にイヤッ!っていうタイプ汗
だって疲れるじゃーないデスカ。
体力ないのに、世話して怒って、むかっああーっもう!むかっってなってしまう。

キラキラそんな私に救世主降臨――――っキラキラ
スパリゾートハワイア~ンズ~~ どらえもんドラえもんの手

なんと宿泊者にはバス首都圏からの無料送迎バスがあるのだ!!

ちょっと奥さん、子ども連れでも身軽に疲れ知らずで行けちゃうわよ!


苺子の薔薇ごこち


普段ドライバーで渋滞にお疲れめの旦那さんだって、疲れ知らずで一杯やりながらタヒチアンスパリゾートハワイアンズ にGO!

これは嬉しすぎラブ目


苺子の薔薇ごこち


新宿都庁前集合バス乗り場から3人で専用バスに乗り込んだら、景色見て、サービスエリアでおやつして、寝たらもう、

そこはヤシの木常夏なう!



苺子の薔薇ごこち


スパに併設のホテル前です♪

苺子の薔薇ごこち


スパリゾートハワイアンズ は各設備は広いんだけど、どこも近くてつながっているから、とっても便利音譜

アロハで、スリッパで移動オッケーOKなのです。


苺子の薔薇ごこち


ホテルのロビーでウエルカムドリンクジュースorangeをいただいたら、まずは1階のレストラン「ワイキキ」で腹ごしらえナイフとフォーク


苺子の薔薇ごこち


お子たちはお子様ランチお子様ランチ。

一口分けてもらったら、エビフライもハンバーグも出来合いじゃなくって本格的。すっごくおいしい!


苺子の薔薇ごこち


母はとろーり卵が嬉しい、オムライス特製オムライスにしましたよ~♪

ご機嫌で食べ終えたら、13時になるので広いフロントへ行ってチェックインの手続き。カウンターにはずらりと10人もスタッフさんがいて、混む時間帯もラクラク手続きできました。

ここで宿泊者は館内着としてアロハとムームーを借ります。


苺子の薔薇ごこち-201007221419001.jpg


このハイビスカス3アロハとムームーがいわゆるフリーパスがわり。

これを着ていればホテルの宿泊者と一目でわかるので、バイキングレストランでもプールでも展示ブースでもチケットレス。ノーチェックで館内どこへでも行けちゃうのです。

うーん身軽かつ特別なお客さまっていう気持ちも味わえちゃうはぁはぁ

苺子の薔薇ごこち


お部屋について一息、水着に着替えムームーを羽織ったら、子どもたちの楽しみがいっぱい詰まった屋内巨大プールの、一番メインのウォーターパークへまずは行ってみました。


苺子の薔薇ごこち


何が嬉しいってここまで来たら知り合いになんか会いっこないということ(爆)!
暑いからって最寄りのレジャーランドにでも行った日には、あちらこちらで顔馴染みにばったりドンッ

うかうかと巨体をさらして水着になんかなってられない。
でもここはスパリゾートハワイアンズ ~♪

異邦人な旅人の私たちを、振り返る人なんていやしないのだキラキラ
いやいやこりゃあホンマもんのパラダイスだよ( ̄▽+ ̄*)!


苺子の薔薇ごこち-201007221528000.jpg


ウォーターパーク自体も、速さの違う2本のスライダーのできる大プール、ドーナツ状の流れるプール、お子さまプール、アスレチックプール・・・とさまざまに分かれている巨大ゾーン。

一歩足を踏み入れただけで、ぷんと硫黄臭がしてとたんに私は嬉しくなるはぁはぁ

でも慣れるとそれも無臭に思えてきてね、「もっと! もっと茹でたまご臭~~!」と高望み(笑)←?

そうそうあと至れり尽くせりなのがこれ!
「パパがいなくて誰が二つの浮き輪と大きなボートを膨らませるの?あせる」って思っていたら
挿して押すだけのうきわ用空気入れがプールのあちこちにある。

苺子の薔薇ごこち-201007221706000.jpg


浮き輪オッケーなのを知っていたからたくさん持ってきてたんだけど、まさか自動エアポンプまであるとは!
これでかなりお父さん、お母さんの疲労軽減じゃないですか!ヽ(´▽`)/

スパリゾートハワイアンズ にはこういった些細な"助かる”が、あちこちに散りばめられているんです♪
しかもプールも温泉も名湯・いわき湯本温泉のお湯

贅沢~温泉

しかもプールでは珍しく、水難、盗難に注意しさえすればカメラオッケーOK! これ珍しくない?
子どものはしゃぐ姿、せっかくだから撮りたいよね~チュゥッ
今までは無理だよねとどこもかしこもカメラはしまっていたけど、ここなら我慢しなくていいんだよ~音譜
で、そのカメラ。

持ち運ぶためにと売店でアクアケースも売っていたけど、まあまあ値がしたのと、万が一首に下げて遊んでて浸水したときの恐怖を考えて、ハワイアンズ内あちこちに設置されたコインロッカーを私は使うことにしました。

一回ごとの使いきりロッカーは100円。ところがワンデーロッカーもあり、こちらは300円入れて閉館まで一日自由に出し入れでき、帰るときには100円返ってくるので実質200円。
タオルや羽織りもの、ドリンクも入れちゃえば身軽に移動もできるから迷わずワンデーロッカーに。
そうこうしつつ流れるプールで母子ではしゃいでいると、大プールの裏側のビーチシアターで、ハワイアンマジックショーともいうべきフラ・イリュージョン「ふしぎなハワイ旅行」が始まるというので、移動です。

苺子の薔薇ごこち


ハワイアンズの前に大きなホテルもちょうど建設中だったんだけど、スタッフの方に伺うとこのビーチシアターも7/16に改装を終えたばかり。


苺子の薔薇ごこち


観覧席は二階も新たに作られて、より多くの人がショーをどの位置からも見やすく楽しめるよう考えて作られていました。
会場サイドが、私たちが館内のどのショーや催しも効率よく回れるように、スケジュールを設定してくれてるようで、広い館内を移動しても無理なく十分楽しめるのが嬉しい。
水着だけでも場内は暖かいし、温泉効果で芯からぽかぽか~♪

可愛らしい衣装と華麗なダンスで彩られたマジックショー、そしてポリネシアンダンス。

わくわくの幕はまだ上がったばかりチュゥッ


都心から、うたた寝してたら常夏なう!「スパリゾートハワイアンズ」~その2へ続きますラブラブ

苺子の薔薇ごこち


愛されて45周年「スパリゾートハワイアンズ

(〒972-8555 福島県いわき市常磐藤原町蕨平50)

※東京から車で約1時間50分!都心から日帰りで充分満喫できます!


[PR by ブログタイムズ]

苺子の薔薇ごこち
 にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ


にほんブログ村


↑良かったら応援してください♪