セントルレシピの湯種角食リベンジ! | 料理&パン教室 まひるのキッチン『つくたべ』

料理&パン教室 まひるのキッチン『つくたべ』

少人数制・女性限定の料理&パン教室です。『つくたべ』のこと、ワタシの日常など綴っていきます










本日のパン焼き~
湯種角食2回目☆




セントルレシピの湯種角食リベンジ!
だが再び撃沈!



今回、捏ねの最初をHBでやってみました。
ある程度まとまるまでって感じで12分。

その後、叩き捏ねで頑張ったけど、
んー、気持ち早く切り上げてしまった・・・かな?


一番べたついて扱いにくいところをHBに任せたのと
前回よりも低いダイニングテーブルで作業したおかげで
指の打撲もなくw

「前回よりは」

楽に出来た感じです。


次回は、もうちょっと頑張って捏ねようかなw




一次発酵も、本に書いてある状態でなく
いつもの(今までの)見極め方法にしてみました。

どこまで差がでるのか、出てるのか、
イマイチよく分からないけど。



二次発酵は、型の2cmくらい下まで上がったところで止めました。
焼き上がりからするに、足りてないみたいですね。

型がレシピよりも小さいのに、
同じ生地量でキレイに角がでないのは、やっぱりそういう事よね?



成形は、いつもの自分のやり方で。

これには多分、特段の問題も無いと思う。

ただ、型に入れる方向を間違ってしまった(^^;;;
これも、キレイに膨らまなかった要因の一つ???



底がやや焦げ気味なので、銅板は外した方がいいかな?
もしくは、後半、焼成温度を200度に下げてみる?



手前の丸っこいのは、あまり生地で焼いた丸パンです。

つか、仕込んだ生地全部を普通に2分割で焼いたらだめなのかなー。

ちゃんと捏ねと発酵ができていたら、
レシピの生地量じゃないとパンパンになっちゃうって事なんだろうけど。



大体、普段、食パン焼くとき、
このレシピよりも粉量、生地総量多いけど、まんま焼いてて問題ないし。





うううううー。




ま、いっか。深くは追求するまいw



ケービングは出来ませんでした。
単に焼きすぎなのかも。




どこをどう、レシピに従い
どこをどう、普段の自分のやり方にしたらいいか、しようか、
決め手にかけるなー。













★本日の覚え書き

【湯種分】
・強力粉(はるゆたか100)50g
・砂糖 5g
・塩 5g
・熱湯 100g

【本生地分】
・強力粉(はるゆたか100)150g
・強力粉(ゴールデンヨット)50g
・砂糖 15g
・スキムミルク 10g
・とかち野酵母 4g
・無塩バター 15g
・水 125g
・湯種 全量

・焼成 210度余熱→210度39分