魚のピカタが食べたい!(≧ω≦)


そう思って帰り間際に職場のパソでレシピを検索して(笑)
帰り道に寄ったスーパーで
ピカタによさそな白身魚の切り身(カレイ)もゲットできて

 ≫★【 GRAVITY 】★≪-201105311950000.jpg
白身魚のピカタ完成


今回のピカタの卵は、いつもとちょっと違う(笑)

白身魚のチーズ ピカタ (レシピNo.71) ネスレ
 http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/1_99/00071.htm


こちら(↑)のレシピを参考にした私めの作り方

1)人参・玉ねぎをみじん切りにし
  卵を(2個)を割りほぐして混ぜ合わせる。

2)白身魚(4切)に塩こしょうをし
  小麦粉を軽くつける。

3)白身魚を卵にくぐらせる。

3)フライパンにバター(またはサラダ油)を熱し白身魚をおく

4)片面にこげ目がついたら裏返し
  スライスチーズ、残りの卵をのせ、ふたをして蒸し焼き。

5)しばらくしたら白ワインをふり、ふたをして少し蒸し焼きして完成。



卵に人参・玉ねぎを入れるから
いつものピカタよりボリュームも出て
なかなか ぐぅグッド!キラキラ でした。