{D40B3A36-BC5E-478E-AB3D-690BC9062262}
 
新大久保すごい久々!&凄い人。
平日なのに何があるのかしら?て感じで女子ばかりの街になっていました。
一時はペ・ヨンジュンから始まりおば様達で埋め尽くされていましたが、今は見るからに20代の若者だらけとお店もリニューアルし見違えってました。
帰りに立ち寄ったとんちゃんはサムギョプサル専門の人お店でもあり発祥店でもあるようです。
 

 

{398ABC90-BC45-4847-BD62-FE93D633D596}

 

 
店内は可愛らしい豚ちゃんがご飯の紹介をしてくれています。
テーブルの上にはサムギョプサルを焼く専用の焼き台があります。

 

{3AF40122-51DE-4C73-8F37-653BA19AF457}

 

 

{D14F4BD3-D27D-4A23-A9B7-42DB8990B445}

 

 
おかずが到着。本場韓国と同じく日本でも小皿に乗った日替わりおかずが食べらます。サムギョプサルを注文すると必ず付いてくるようです。
ごぼうの煮付けたもの、オイキムチ、青唐辛子、漬け物、もやしのナムルなど豊富でした。
 

 

{F5323378-DBCB-44D1-B76A-1A7B6627E329}

 

 

とんちゃん特製盛り合わせセット 2650円

豚トロや豚バラと一緒にキムチも焼くようで愉しみです!
{7F196D4E-BB6D-49A1-AF17-AB393D49853D}
 
塩だれとネギサラダは一人にいただけます。
ネギサラダはシャキッとしたネギか甘辛いタレに絡まってこのままでも美味しいくらい。
 
{9270F77A-39B3-4310-BDF5-EDA23ECB9EFA}
 
バラエティ豊かな野菜セットも付いています。
見たことのない葉っぱもあり食べるのが楽しみです!
 
{F37BDF14-F372-4BA6-92E5-7082699CBDF6}
 
スタッフが板で焼いて&切ってくれるので凄い幸せ。
やってくれているとお喋りにも夢中になれ、焦がさずに済みます。
キムチも焼いて食べるようで、熱々のキムチも最高に美味しいかったです。
 
{8CBFF03A-0ECB-4FB1-924F-1BC6C6F18D48}
 
エゴマの葉っぱって初めてみました。食感は割と厚みがあり舌触りは大葉のようで、肉の臭みが葉の香りで吸収され肉の旨味が引き立ちます。
 
{97F95B5A-DF61-4EB8-80B7-F5B048C98C16}
肉に付ける合わせダレ
こちらもとっても辛いわけではないけれど深くて美味しい。
{27483C38-9DFF-49D7-8CB9-D61A3A19C6C9}
チーズラポギ
実はこれ見えにくいですが下にラーメンが入った珍しいトッポギで、トッピングには唐辛子にチーズがのっかり濃いチーズと後で来る唐辛子の旨さとトッポギのモチモチさでクセになる美味しさです!
{BD88860A-5F66-4380-BE55-15694CD7B674}
たまごチム980円
溶き卵に野菜を加え鍋で蒸した料理。大きな茶碗蒸しのようです。
日本人好みに合わせた大人気玉子料理。ふわふわアツアツ~

 
{B86B5D86-E634-4335-BF43-4CE5EF4D691C}
 
ニラチヂミ
ニラで埋め尽くされて食べた後が怖いけれど生地が薄いから合わせ調味料のピリッとなアクセントで物凄く香ばしい。リピートしたいくらい美味しい。
食べてみて分かる美味しいさだわ〜
{CC54E8F8-4C30-4530-8FD7-3238E7FEABF5}
石焼きビビンバ 980円
世界で健康式として大人気がある料理。人参やホウレンソウや生卵に豆板醤が入り
良く混ぜてから食べるのが一番ベストらしい!
熱いうちに冷めないように一気にかき混ぜます~~

 
{960B1455-BFAC-471F-BD83-B6DEFCCF94C5}
 
お焦げを作りながら混ぜ合わすのはもはや鉄則だよねー!
 
とんちゃん 新大久保店
東京都新宿区大久保2-32-3 リスボンビル 1F
050-5593-3630
 

とんちゃん 新大久保店焼肉 / 新大久保駅大久保駅東新宿駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5