信州十四豚*地元採れたて野菜のビュッフェ(昼食) 『くらすわ』


信州下諏訪ツアーの昼食の様子です。


信州自慢のイチオシポーク♪
晴れていると窓ガラスから見える諏訪湖が美しい。その眺めを見つつ、十四豚(ジューシーポーク)とサラダのビュッフェを楽しめます。




うっすらピンクは70度で調整しながらの焼き加減が、口に入るとふわっと柔らかくソースの相性もバッチリ。
添えられていたアルゼンチン発祥のチミチュリソースはほうれん草がベースに辛味はワサビになっていて日本らしさと地元諏訪の野菜がコラボしてそれとの相性も良かったです。




満腹になるくらい地元の野菜てんこ盛り♪




大根ドレッシングやリンゴドレッシングがさっばりしていて野菜を食べる意欲も湧きます。



ソファーもあれば、テーブル席もあり、
高い天井と広い空間はゆっくりくつろげました。



真ん前が諏訪湖なので食べ終わったら散策や、レンタサイクルもあるのでひとっ走りいかかがでしょうか?




全てが諏訪でとれた野菜たち。お湯にくぐらせてドレッシングをかけるだけだけど、新鮮だからそれだけでも何杯もお代わりできそう。




三階には見晴らしのよい展望場所がありこちらでも食事ができそう!

こちらの施設は薬用養命酒の会社が作っていて一階には多数の商品やベーカリーなど
もありお土産ショップとしても足を運べる場所となっています。





くらすわ レストラン 豚料理 / 上諏訪駅
昼総合点★★★★ 4.0