行列並んだことある? ブログネタ:行列並んだことある? 参加中


はい。先日ディズニーランドにて並びました。

しかし、前は180分~待ちをそれでも乗りたくってしてましたね^^;

8時に入り18時に退園した場合、1時間休憩を入れたとしてその状態なアトラクションだと3つしか乗れませんねDASH!前に4つあせると言う日もありました。

そんなのはこりごりなのでもう1時間以内じゃないと並ばないことにしました~目

そのためには早くきて開演を待つしかないですね。しっかしあれだな~一番最初に待っている人は何時に到着してるんだろうねってはてなマーク5時かな?そこで待つならまだいっか。





JA 東西しらかわ 農産物直売所 みりょく満点物語内 旬彩レストラン 山ぼうし



290㎡65席7ある、地場産品を使った専門シェフが腕を振るい、旬の野菜をふんだんに使った美味しいお料理を頂きましたのでこちらでご紹介いたします^^

http://www.touzai7.com/chokubaijo/



チキンのソテーにトマトの酸味がいい感じでするソースがのっかってて、野菜たちもボイルされて

歯ごたえよくバランスの良いメニューです。天のつぶという福島県産のお米を使用されています。





子供の方のメニューにはカレーが添えられていてご飯と食べても良いし野菜たちをカレーディップとして食べても美味しそうです。

どれを食べても手作りで丁寧な飾りつけが施されていて、目で見て楽しめるよう工夫されておりました。


・・・とこれだけでも素敵な料理たちなのにランチ注文のお客様にはな、なんとお、前菜バイキング付きだそうです^^


基本的にはランチ注文のお客様には前菜バイキング、ごはん、味噌汁またはスープ付き。

(第三火曜日はお休みですのでご注意を注意






地元で採れた柔らかくてシャキッとしたレタス。



これが↓前菜バイキングなのかな?このことを知ったのは今だから~DASH!(情報薄でごめんなさいね)今日はお休みなため確認ができないの・・・後日正しい情報をいれますね。





ビュッフェ台と呼ばれる場所にて^^たくさんの種類のお手製のおかずがびっしりあります。どれも美味しそう~





えーーーほんとですか叫びここにあるビュッフエも食べてください~だってえええ^^

うれしい^^・・・・・・・・・・・・もしかするとこれが前菜バイキングと呼ばれる物たちなのかしら?

そうすると・・・かなり食べごたえありますよ・・そんなわけないか?

でもねえ仕切りがないからさあ!?




こんな風に採れたて野菜のジュースも^^ブドウミックスやトマトジュースは生々しくって美味しかった^^

えーー?これもどれものんでよいんだと(‐^▽^‐)

ドリンクバーもあるようです。




子供向けデザートは杏仁豆腐に地元で採れたなしとぶどうやらをまたおしゃれに盛り付けられていて

秋を感じる^^子供がもうお腹がいっぱいだからって杏仁豆腐くれました^^

私たちにもデザートが出たんですが写真撮るの忘れちゃった(‐^▽^‐)

とまあ半分適当になってしまいましたが素朴であるが素材重視で見た目抜群なとっても美味しい山ぼうしへ 福島県は棚倉にあるので是非紅葉を見がてら立ち寄ってみてくださいね~


農産物直売所にもなっていますよ~





山ぼうし 自然食 / 近津駅
昼総合点★★★★ 4.5