こんにちは、ともちんです。
テレビにLAN端子がついていて、ネット接続したら
いいことあるのかなって、、 
わけもわからず接続にトライしました


まずはバッファローの
ネットワーク対応テレビ用ワイヤレスユニット
WLAE-AG300N/V (←以後 新機)
を買いました。


で、とりあえずAOSSで新機を親機に接続、、、
あれ? ピコピコ早点滅、、 失敗、、

リトライ、、、1回、2回、、、 

うみゃ??

また接続エラーが頻発
怒りのともちんは親機と新機の電源オフ。

リトライ、でやっと成功です^^

テレビと新機をLANケーブルでつないで
テレビのネット接続成功です!


えっ メインコンピューターがネット接続できなくなりました、、
ひょっとして親機に3台目の子機だから??
ちょっと焦りつつ、子機1号の電源オフ、オン。
あ つながったよかった (^▽^喜) 


で、テレビがウェッブにつながって
いいことは???

んん、、、、 何も変わりません。。。
ちょっとだけ期待した、PCでのテレビ鑑賞も出来ません、、、

うみゃ~ 意味のないことをやってしまったかもぉ、、



東京五輪賛成? ブログネタ:東京五輪賛成?
メモ判定:★★★★☆(銀星キラキラ

オリンピック、東京に来てくれたら嬉しい。賛成!
マラソン、柔道、水泳、サッカー、野球、
いろいろ 東京でオリンピック生観戦!
すてき (^▽^喜) 

オリンピック来てくれたら嬉しい!
え? 費用対効果??

ま 難しいことはいいじゃん
www(pq´▽`;)アハ・・・