★東京都(関東)のパワースポット★


今回は~


TSONE かみさまさんぽの収録のあと

どうしても行きたくなった神社。


府中駅から徒歩5分ほどのところにあります
大国魂神社 へご案内しま~す。クラッカー


ご祭神

大國魂大神


住所

東京都府中市宮町3丁目1
042-362-2130


地図はこちら

うわわわ!HAPPY


鳥居の前にデーンと立つご神木

偉大な神社の門番のようですね~。ラブラブ
府中駅から歩いてすぐ
こ~んな素敵な神社がある!

いいなぁ~府中!!(笑)おんぷ
 

府中ってさ、そこそこ栄えているけれど
東京の都心とは違って
ふんわり穏やかな空気が流れているから、私すき。ドキドキ

波動がよくて、居心地がいいんだぁ~。キラキラ
あら!?入口に祀られているのは・・・

旧町内神戸の地域の方々に崇敬されている
神戸稲荷神社

ここは、グッと引き締まった強い力。
厳かな雰囲気だよ~。きらきら
 
さぁ、大きな鳥居をくぐると
参道がながぁーーい。キャッキャッ
 
まっすぐ御本殿に向かう参道。

鳥の鳴き声とやわらかな風がきもちいい。
朗らかな優しいきもちになりますぅ~。
 

あっ!左手には・・・

宮之咩神社
主祭神 天鈿女命  

古くから芸能の神、安産の神として
崇敬されている。 

・・・

安産祈願の折に願いを託した
絵馬を奉納し、無事願いが叶うとお礼に 
底のぬけたひしゃくを納める風習が
今でも続いている。 

ですって。うへ

安産祈願 お産が軽くなるように願いをこめ
安産お礼 安産であったことに感謝をこめ 
ひしゃくの底に穴をあけて、ご奉納ください。

わっ!本当だ!!
いっぱいひしゃくがあるよ~。うえ
さてさてっ
宮乃賣神社
 
くるくる~
サワサワサワ~

サラサラとした気がながれ
風が右左舞うようにながれてる。

きもちがいい~~。しあわせぇ~キラキラ

天鈿女命様というと
日本初?!ストリップを踊られた?!神様です。

ほほほ~音譜

さぁ、参道はまだまだ~ルンルン
きましたーきましたーー↑

随神門には
「豊磐間戸命」「櫛磐間戸命」が祀られ

門をくぐり振り返ると
「恵比寿」「大黒天」が祀られているよ~。

ありがたい門です。ドキドキ
武蔵総社 大國魂神社

当神社は、大國魂神を武蔵の国魂と仰いで 
鎮祭し祠った神社である。

第12代景行天皇41年(111年)5月5日大神の託宣によって 
創立せられ、武蔵国造が代々奉任して祭務を司った。
 

・・・

国司が国内諸社の奉幣巡拝等の便により側に
国内の諸神を配祀したので「武蔵総社」と称し 
又両側に国内著明の神社六社を奉祀したので
六社明神、六所宮とも称された。


武蔵国を守っておられる大國魂大神は、
福の神、縁結びの神、
特に、厄除けや厄払いの神として有名ですね~。ラブラブ

あら?目キラキラ

また門がみえますよ~。

こちらは、
中雀門(ちゅうじゃくもん)

神様への道のりは
見えてからも長い。(笑)
はああぁぁぁぁ・・・・ほのぼの

くるくる~
ぐるぐる~~~

ほわぁ~~と広がる温和な空気
ゆるゆるしてて、ゆったりした気持ちになる。

優しく柔らかい気持ちになるよぉ。
平和平和。音譜

争う気持ちになんかならない。(笑)

にっこり見守っている
平穏な性格の神様・・・という雰囲気で

よしよし、うんうん、と
いろんな話をきいてくださるような神様。キイロキラ


さぁ、拝殿でお参りをおえたら~テクテク

右手の門をくぐり・・・

あっ!空気がひんやり。
日陰になり涼しい~。キラキラ

全く違う気が流れているよぉ~。

正面にたつのは
住吉神社と、大鷲神社

ぐる~ぐる~

男性的で・・・厳かな力のある気。

ちゃんと頭から足まで
深く濃い気を届け、
体の厄を祓いよけてくださるような気が流れているよ~。キラキラ

御祭神
表筒男命 中筒男命 底筒男命 
大鷲大神

住吉神社の御本社は 

大阪府住吉区にありそのご分霊を祀っている。 

祭神の三筒男は、神宮皇后三韓御征伐の皇軍を守護し給うた神で

海上守護、除災招福の神として崇敬せられている。 


大鷲神社の御本社は、大阪府堺市鳳北町の

大鳥神社でその御分霊をお祀りしている。 

もとは武運を守護する神として信仰されていたが

現在では「おとりさま」と称され、 

開運の神、商売繁盛の神としての信仰があつい。


さぁ、お隣には~足あと

東照宮

御祭神 徳川家康公

ドシーッとしていて、やっぱり幾分人間味がある神様。
あったかい~。ひよこキラキラ

その奥は~足あと

ご神木でーーーす。↑
 

はああぁぁ・・・・。キイロキラ

くるくる~くるくる~

心が落ち着く・・・
ここにいると、眠くなるよぉ。

穏やかな気で、きもちがゆったり着地する。

やわらかく受け入れてくださるご神木。
おじいちゃんみたいな存在。にこにこ
 

本殿の反対側は~歩く

ひときわ厳かな雰囲気の

巽神社(たつみじんじゃ)
御祭神 市杵嶋姫命
 
そして~音譜

松尾社がありますよ~。万歳
御祭神 大山咋命

ぐる~ぐるぐる~

わあぁぁ~
私ここすき。ドキドキ

明るく堂々とした力で
大きな神様が宿られてる感じがするよ~。

自信を持って自分らしくいられるサポートになりそう。がんばる

開拓の神様っぽーい。音譜
わっ、お酒が並んでまーす。

大山咋命は、醸造の守護神、開拓の祖神。HAPPY

お隣には、水神社

ご祭神 水波能売命 加茂別雷命
      玉依姫命 加茂別建角身命


深井戸を使い
地下水を流しているんですって。ひらめき電球

清らかな空気が流れています。

挨拶をして・・・

人形流し

人形流しとは、厄や穢れを人形に移して 
水に流すことにより
取り除くための儀式。

100円の初穂料でできます~。にこにこ

人形流しは、他の神社でも
お見掛けすると
人が少なければ、私は必ず行っているかも・・・。

体にこすって、息を吹きかけた途端
この紙に宿るのを感じるの。

それを、はっきりわかりやすく気で教えていただいたのは
出羽三山かなぁ。

はぁ~

人形を川に浮かべ・・・
体の気が優しく浄化され
内側からぽかぽか

心も優しく生まれ変わる神社でした。ドキドキ


東京都で、とてもおすすめの神社なので
ぜひ、訪れてみてねほのぼの