完治を祈る | 奮闘育児、時々懸賞☆

奮闘育児、時々懸賞☆

三人の息子と駆け回りつつ、懸賞生活を楽しんでいるママのブログ♪

ここ数日、次男の体調が悪い。


熱は37.8度が最高で今はない。
症状としては鼻水、咳といったところだろうか。


文字にするとたいした事はない感じ・・・。


しかし毎日戦いが続いている。


なんせ機嫌が悪い。
食欲もない。
いつも眠くて、そのくせ眠りが浅い。


次男が産まれてから3時間以上連続で寝た事がない。
そんなことは日常の中に溶け込んでいるのだけど、次男が体調不良になってから3時間でさえまともに寝せてもらえない日が数日続いた。


たかが数日、されど数日。

外出もままならない(それに台風だったし)、ストレスの発散が出来ない。
理性が遠のき、イライラも積もっていく。


今日は朝一で病院に行ってきた。
喉の腫れも、耳の腫れも大したことはない。
「もぅすぐ治ると思うよ~」
と言うかかりつけの医師の言葉は偉大だ。
それからミルミルと次男の体調が良くなってきているように感じる。
ご飯も食べ、良く寝てくれる。
「ママ~、抱っこ~、オンブ~、ネンネ~、オッパイ~。」
と呪文のように繰り返していた言葉も聞こえなくなり、片時もそばを離れなかったのが嘘のように一人で遊んでいたりする。


どうやら峠は越えたようだ。


例えば転んだ時、例えばとても悲しい事があった時、例えば厳しく叱られた時、そして今回のように体力的に限界を迎えそうな時。
その波にのまれている居る時に弱音を吐くと、必死に立っていたのにあっという間に流されてしまうような気がする。
大きな波を超えて「あぁ、あの波は大変だった」とやっと今日言える。


子供の病気ぐらいでちょっと大げさだけどさかたつむり