フレットレスアコースティックベースYairi YB-1
ブラックナイロン弦がナチュラルな音色で鳴ってる

先日エレベの弦を買いに行ったので、久しぶりにベースの練習でもしようかと思ったら、「でもオイラはやっぱりコントラバスの音色の方がスキだなぁ~」と再認識したのだ。
とは言ってもホントは「コントラバスのような音色が出る楽器がスキ!」というのがオイラなのである。
いろいろなエレクトリックアップライトベースを試してみたがいい出会いはなかった。「そんな楽器はない!」と、3年程そんなことは考えずにいたのだが・・・「そろそろそんな楽器が出ていてもいいだろう」と思い探してみたら・・・ありました!この音色をお楽しみください。

$Tommy's Jazz Caf'e ジャズブログ
Yairi Fretless Acoustic Bass

どうですか?これは何度聴いてもコントラバスの音色と肌触り!でしょう?
この音色ならピアノトリオの音色バランスも良さそう。楽器の移動も面倒くさくなさそうです。
↓早速、(株)ヤイリギターにメールで問い合わせてみました。


このたびは、当社にご質問を頂きまして、ありがとうございます。
さて、ご質問に関してですが、

動画を見る限りでは、80年代後半~90年代前半に製造されていたYB-1という
アコースティックベースのようです。
当時のスペックは
トップ:スプルース単板
サイド/バック:マホガニー(合板)
ネック:マホガニー
フィンガーボード/ブリッジ:ローズウッド
マイク:No.5000
となっており、残念ながら現在廃盤扱いになっております。
弦は、出荷時にはスティール弦だったはずですので、ユーザーの方が
ブラックナイロン弦に交換されたものと思われます。

形状的には現行YB-2と同様で、フレットレス、テイルピース、サイドバックの仕様変更で
同様のものが製作できるとは思います。(PUも現行のものになります。)
ご希望であればお見積もりをしますのでご住所、ご連絡先を添え見積もり希望として
再度お尋ねくださいませ。

以上にて、ご質問の返答とさせていただきます。

$Tommy's Jazz Caf'e ジャズブログ
K.YAIRI アコースティックベース YB-1

大変親切丁寧なお返事を頂いた。
これはいいなぁ~。オイラのベースライフが大きく変わりそうな音色との出会いですね。
どうしても中古を見つけられなければ特注で作って貰う事にしよう。その前にネットで調べたら上記の中古のYB-1が山形の楽器店で扱われていましたが、残念ながら売れてしまったようです(泣)。
しばらく探してみたいと思います。因みに発売時の価格は89,250円。今回の中古は48,000円で販売されていました。探してみる価値はありそうです。
どなたか中古で見かけたらご一報ください。よろしくお願いします。是非欲しい一本です!!

そう言えば、これまでセミアコベースはチェックしていたけどアコースティックベースはチェックしていなかったなぁ~。
早速、新宿→大久保→お茶の水→秋葉原→渋谷と都内の楽器店を廻ってみました。それ程収穫がなかったのが楽器店の激戦区、お茶の水。店舗数の割にはアコースティックベースなんて置いていないんだよね。1台も試奏も出来なかったよ(笑)。
秋葉原と渋谷でいくつか試しに弾いてみました。タイミング良くお客さんからの預りで置いてあったベースがこれだ!!5弦はLow-B。ちょっとオイラの欲しい音色とは違ったけど、かなりいい感じでしたよ。ベーシスト亀田誠治さんも愛用している楽器だそうです。

$Tommy's Jazz Caf'e ジャズブログ
Athlete AX-5

$Tommy's Jazz Caf'e ジャズブログ
YAMAHA APX-B12F

調べると面白いのですが、この手のベースが作られたのは80年代後半~90年代前半がピークだったようです。当時は、エレアコベースとの違いは判りに難かったでしょうね。
やはり専用の弦やアコースティックアンプの登場がなくては、ふくよかな音色は再現できなかったと思います。今ならエフェクターやアンプとのマッチングで、自然な音色が得られるかも知れません。
ヤイリYB-1が手に入るまでいろいろ遊びながらアコースティックサウンドを試行錯誤したいと思います。
<オイラの決定事項>
●最終的にはオリジナルのK.YAIRI アコースティックベース YB-1を手に入れる。
●フレットレスでブラックナイロン弦を使用。指弾きをする。
●アコースティックな音色の専用のアンプを見つける。