膵臓癌の撲滅を願うピエロのブログ(2) | 膵臓癌を撲滅したいピエロのブログ

膵臓癌を撲滅したいピエロのブログ

私には3つ上の姉がいました。小さい頃からずっと面倒を良くみてくれる姉でした。そんな姉が膵臓癌にかかり、私は弟として姉を助けるためブログをはじめましたが・・2016年2月23日天国旅立ちました。

皆さん、こんにちは。
約1ヶ月振りの更新です。

姉が亡くなってからというもの、それまでセーブしてきた仕事に追われる毎日でなかなか更新が出来ないでいます。

それと、今まで張りつめていたものが切れてしまったためかblogに向かうことも少なくなってきてしまってます...(ー ー;)

それでも、家族が膵臓癌と診断されどうしたらいいかわからず、途方に暮れている方からアメンバー申請を頂くと、今も闘っている方々がいることに、少しでもお役に立てるよう頑張ろうと思う日々です。

そして最近は、膵臓癌が腹膜に転移したという事でメッセージをもらう機会も増えてきました。
(姉が腹膜播種を起こしたからかな...)

そのため、膵臓癌でとても実績のある名古屋大学病院で行われている治療の情報をアップしておきますね。

この治療法は、関西医科大学病院の肝胆膵外科の里井先生が中心になって行われていると聞いています。

姉の場合は、再発だったので増殖スピードが早く治療が追いつきませんでしたが、この治療法では腹膜播種が消失した例もあるとのことで、とても期待が持てます。

希望を持って下さいね。

追伸:いつも書きますが、アメンバー申請の際は一言、ご事情等のメッセージを頂けるとありがたいです。わがまま言いますがよろしくお願いします。