火を使わないジューシーな焼き鳥 | とまとママのお料理にっき

とまとママのお料理にっき

毎日のごはんと、おべんとう日記です♪
仕事をしながら大好きなお料理を、楽しんでいます♪

(*^∀^)ノご訪問ありがとうございます~


とまとママのお料理にっき-焼き鳥

最初に応援ポッチ(*^.^)ノ凸⌒☆お願いします_(._.)_☆。
携帯から見て下さっている方は…
クリックしてね→  レシピブログ
クリックしてね→ 生活広場
クリックしてね→ブログセンター
クリックしてね→クチコミblogランキング
恐れいりますがURLまでポッチングお願いいたしますペタしてね


先日義母さんから

頂きました~~~~~ヾ(@^▽^@)ノ♪


遠赤無煙 両面焼きワイドグリル
とまとママのお料理にっき$とまとママのお料理にっき


説明書が紛失して使い方がわからないとくださった

ワイドグリル

かなり便利~!!!


両面焼きなので時間が短縮

余分な脂も下に落ちカロリーが抑えられます。

お肉もふっくらジューシーに焼き上がり

魚焼きグリルで焼くのと一味違います(o^-')b


使い方も簡単で、下にある受け皿も簡単に取り外しが出来て

洗いやすいです~~(^_^)v


早速焼き鳥を焼いてみました。

画像用に5本のせてありますが塩とたれ1人2本ずつです焼き鳥皮ヽ(*^ー^)ノ焼き鳥ヤキトリ
とまとママのお料理にっき
【材料】(4人分)
鶏もも肉…2枚(600~700g)
塩…少々
ネギ…1/2本
【作り方】
1.ひと口大に切って串に刺し塩を軽くふる。
2.串が焦げるといけないのでアルミホイルを串にのせる。
3.ワイドグリルで8分加熱。
※塩焼きは、焼き上がりにも少量の塩をふる。
※たれ焼きは、焼き上がりにたれを塗り、再度1分加熱して再度たれを塗る。



【たれ】
醤油 100cc
みりん 100cc
さとう 大さじ2
酒大さじ 大さじ2
水飴 大さじ1
フライパンで全ての調味料たれを混ぜ合わせ沸騰させ弱火にし、とろみが出るまで煮込む。

$とまとママのお料理にっき$とまとママのお料理にっき$とまとママのお料理にっき$とまとママのお料理にっき-焼き鳥

焼きあがるときの匂いがイイ~~~o(^▽^)o

煙りはないけど

焼き鳥屋さんおの匂い・・・・・

たまりません( ´艸`)


柔らかくってジューシー


とっても美味しかったです(*^o^*)







↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
コメントのお返事について
はじめて訪問されれた方…
読んで下さると、ありがたいです・・・・・・
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

見に来て下さりありがとうございました~(*^o^*)/~
ランキングに参加しているので
お帰りの前に応援ポッチ(*^.^)ノ凸⌒☆お願いします_(._.)_☆。

携帯から見て下さっている方は…

クリックしてね→  レシピブログ

クリックしてね→ 生活広場

クリックしてね→ ブログセンター

クリックしてね→クチコミblogランキング
携帯からご覧になっているみなさん
恐れいりますがURLまでポッチングお願いいたします



ランキング
ブログランキング 料理 TREview



(σ´∀`)σ無関係なTB&コメント、またコメントなしのTBは削除させて頂きますのでご了承下さい。




コメレス・メッセージのお返事が真に合わない~~~( ̄∀ ̄;)あせるあせるあせる

遅れて申し訳ありません。。。。m(_ _ )m

必ず伺いますので待って下さいね。。。




パソコンは、娘のミニとまとと共用しているため

2~3日訪問が遅れる場合がございます。
ご了承願います☆。