ちょい足しで★美味しい挽き肉カレー&つくれぽ『小松菜ひじきの鉄分カレー』 | とまとママのお料理にっき

とまとママのお料理にっき

毎日のごはんと、おべんとう日記です♪
仕事をしながら大好きなお料理を、楽しんでいます♪

とまとママのお料理にっき



ご訪問ありがとうございます

ランキングに参加しています応援して下さい。。。。。ペタしてね

最初に応援ポッチ(*^.^)ノ凸⌒☆お願いします_(._.)_☆。
携帯から見て下さっている方は…
クリックしてね→  レシピブログ
クリックしてね→ 生活広場
クリックしてね→ブログセンター
クリックしてね→クチコミblogランキング

恐れいりますがURLまでポッチングお願いいたします


『ちょい足しで★美味しい挽き肉カレー』
とまとママのお料理にっき
ちょい足しは  焼肉のたれ

モニター品の極めダレ
日本食研「宮殿焼肉のたれ にんにく×にんにく」

※モニターは終了しています。


色々な調味料が入っているから

ちょっと 足しただけで

(@^O^@)ぉぃしぃ~~~wハート



【材料】
玉ねぎ…2個(スライスする。)
挽肉…300g
コーン…適量
市販のルー(大)…1箱
水…箱の裏の指示通り
オリーブオイル…大さじ2(炒め用)
焼肉のたれ…大さじ2

我が家のカレーはおろしにんにくやにんにくのみじん切りを入れますが

日本食研「宮殿焼肉のたれ にんにく×にんにく」はにんにくたっぷり入っているので

余計な調味料はいりません。

ちょい足しのタイミングは

カレールーを入れる前!!!

是非!試してみてネ♪


【作り方】

市販のルーを使ったカレーなのであえてレシピは書きません

箱の裏に書いてある作り方です。


みなさんがご家庭で作るやり方で作ってみてくださいね!


忙しい方にピッタリ!(o^-')b

かなり美味しいです。








∩・∀・)  つくれぽ


お弁当日記でご紹介させていただきました



『「vege dinig 野菜のごはん」のizumimirunちゃん』レシピです。



『小松菜ひじきの鉄分カレー』

とまとママのお料理にっき

詳細は。。。。。。。。。。矢印


『☆キャラ弁&普通弁当☆』これぽち

作り方は izumimirunちゃんのところで確認してください。


『小松菜ひじきの鉄分カレー』矢印  を  クリック!クリック!!クリックしてね♥








とまとママのお料理にっき
簡単で短時間で出来ちゃうのに

めっちゃ  ぉぃしぃ~~~~ヾ(@^▽^@)ノハート

栄養たっぷりのおかずで、最高です!


( 」^0^)」貧血でお悩みのみなさん~~♪


是非!お試しを…小松菜ひじき


izumimirunちゃん ♪

美味しいレシピ 本当にありがとうございました。


娘も喜んで食べて、おかわりしていました~


たくさん作ったけど、完食でお弁当の分がなくなってしまいました~( ^艸^)はーと







↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
コメントのお返事について
はじめて訪問されれた方…
読んで下さると、ありがたいです・・・・・・
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

見に来て下さりありがとうございました~(*^o^*)/~
ランキングに参加しているので
お帰りの前に応援ポッチ(*^.^)ノ凸⌒☆お願いします_(._.)_☆。

携帯から見て下さっている方は…

クリックしてね→  レシピブログ

クリックしてね→ 生活広場

クリックしてね→ ブログセンター

クリックしてね→クチコミblogランキング
携帯からご覧になっているみなさん
恐れいりますがURLまでポッチングお願いいたします



ランキング
ブログランキング 料理 TREview



(σ´∀`)σ無関係なTB&コメント、またコメントなしのTBは削除させて頂きますのでご了承下さい。

コメレス・メッセージのお返事が真に合わない~~~( ̄∀ ̄;)あせるあせるあせる

遅れて申し訳ありません。。。。m(_ _ )m

必ず伺いますので待って下さいね。。。