ずっと前から登りたかったのよね。
ココクレーター

普段はいくら仕事で4~5時間歩いているとはいえ、特に運動もしていない普通の主婦です。

それに去年は頭痛やめまいで救急車で運ばれたりしたし最後まで登りきれるか不安だったけど、年齢を考えたらもう猶予は無いかなあって(笑)

もしかしたら最後の挑戦になるかもしれないしさ。

駐車場に車を停めていざ出発です。
バスで行かれる方は”ハナウマベイ”の停留所で降りると近いですよ。



天気は最高!
午後1:50スタート

太陽が最高潮の時間だけど、冬だからか何とか大丈夫。
夏なら無理ですよね。

1リットルの水を持っていきましたが、足りないくらいでした。
行かれる方は大目の水を持参してくださいね。





聞えるのは自分の息遣いとココヘッドガンクラブからの音だけ。



途中に出てくる下が丸見えの橋ですが、迂回路あります。

行きは私も迂回路利用しましたが、正規のルートに合流するのによじ登ったりしないといけないのでこっちもそれなりです。

帰りは普通に丸見え橋を渡ってきました。

途中何度もくじけそうになりながら2:30分に頂上に到着。


所要時間40分

寝転がって見上げた空がきれいだったなあ。






とても気になった建物。
ペニンシュラ at Hawaii Kaiという物件だそうです。



上記のものに加えてこんな感じの建物もあってとてもステキな雰囲気ですね。
高級コンドミニアムなんですって。



頂上からは360度の大パノラマ。



下山後に振り返ってみたココクレーター。
あ~~あんなところまで登ったんだなあ。



こんな年齢のおばちゃんでも登れましたニコニコ


どうしようか迷っている方、是非、挑戦してくださいね。

大丈夫!!ハワイの風が勇気をくれますよ。