10月7日「秋日和 音日和」ありがとうございます!! | とむりん Logbook

とむりん Logbook

音楽を中心に文化活動の担い手の方を応援しております。
優れた才能を持ち真摯に音楽に取り組むアーティストが大勢いることを広く知って頂けるよう活動中です。
twitter「とむりん.i」(TomLean_i)
mixi「とむりん.i」

10月7日(土)「秋日和 音日和」、多数のお客様にお越しいただき、盛況のうちに終了しました。
 

4月9日に浅草千束通り商店街で行われるはずだったイベント、予報に反した強雨のため中止にせざるを得ませんでした。
その日から同じメンバーでのリベンジイベントをやろうと思っていたのですが、皆様お忙しいためなかなか日程が合わず、半年後にようやく開催することができました。
場所も浅草から離れた、下北沢のライブハウス『Com.Cafe 音倉』に移して行いました。

 

.
 
 

ライブハウスでの企画はずいぶん久しぶりになりますが、専門のPAさんと整った音響環境が、それぞれのアーティストの持つ魅力を存分に引き出してくれていました。

そしてもちろん、出演の皆さん、それぞれ素敵なステージを披露してくださいました。
私は主催者ですので、ライブ中にも事務作業をしなければならないのですが、その仕事を忘れて聴き入ってしまうことも度々でした。

お客様がお帰りになる際、私は当然「ありがとうございます。」と言ってお送りするのですが、逆に「良いライブでした。ありがとうございます。」と多くの方から言っていただけたことは本当に嬉しい限りでした。
 

7日は午後から雨は止むという予報通り、晴れ間も見える天候なりました。正直申しまして、「あの時に、こんな風に予報の通り雨が上がってくれていたら…」という複雑な思いもありました。
しかし誰かが言っていたように、あの日のイベントが予定通り行われていたら今日のイベントは行われなかった、ということになります。
中止の決定をした時には辛かったですが、お陰で皆様により喜んでいただけるイベントを開催することができました。
 

ご出演くださったmusicoさん、鈴音さん、洸美さん、珍しく鈴音さんのサポートギターを弾いてくださったコッペさん、洸美さんサポートのどぼんさん、下北沢『音倉』の皆様、そして何より、3連休の初日だというのにライブに来てくださったお客様、心より御礼申し上げます。


 

今日ご出演の皆様、それぞれにまた次の企画を考えております。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。