沖縄の旅、というか、ほぼ那覇だけなのですが、ちょこっと行ってきました。

もう1日ぐらいいられると良かったんですが。那覇2泊3日。

 

初めてマイレージで特典航空券を使いました! 今までそんなに貯まったことなかったので。

JAL+イオンカードのお買い物で陸マイラー(フライト利用も少しはありましたが)。

 

気温は30度ぐらい。まだ夏な感じでした。

これは南城市の斎場御嶽(せーふぁうたき/Sefa Utaki)に歩いていく途中にあった、マンゴー農家さん経営のカフェスタンドより。

 

DSC_1383.JPG

 

 

旅の主目的は三線を買うことでした。

あとは、沖縄らしい料理を食べること。

ネーネーズのライブも見た。御嶽(うたき)も行ってみた。

 

三味線購入は、国際通りから脇に入る「平和通り」商店街にある、「下町の小さな三味線屋さんKINJO」さんにて。

ちょうど一年ぐらい前に初めて行って、欲しかったんだけど当時予算不足で。

 

初心者向けのおすすめ品が、去年は1万5千円 12,000円だったのが、今回行ったら8,800円になっていました。1万円超でも買うつもりでしたけど、ラッキー。

もちろん、このレベルでは本物の蛇皮ではなくプリントの合皮です。

 

DSC_1399.JPG

 

ホテルの部屋で撮った。床と色がはっきりしませんが・・・。

こんな感じ。

 

DSC_1401.JPG

 

DSC_1402.JPG

裏側。

 

指でも弾けますが、今回買ったピック。

 

DSC_1404.JPG

 

DSC_1501.JPG

 

昨年買ったピック(黒)と教本。

教本とピックだけ買ってあったのです(笑)

 

弾ける人は竿には何も印がついてないんですが、初心者用にはお店で目印のシールを貼ってくれました。

(なんかスマホ写真って、目で見て目立たない埃とか汚れがしっかり写ってしまうんだよな~)

 

DSC_1506.JPG

 

DSC_1507.JPG

 

DSC_1508.JPG

 

本土の三味線もそうなんだろうけど、ギターと違ってフレットがありません。

 

素人用の教本はタブ譜で書いてあります。本来は縦書きだそうですが、教本は現代的に横書きになっている。

で、貼ってもらったシールと照らし合わせて、弦を押さえる場所や、押さえる指を見る。

 

DSC_1509.JPG

 

※私のスマホで写すと、なぜか線がぐちゃぐちゃ写ってしまうのですが、実際には普通に綺麗な印刷です。

 

自分は少しギターを習ったことがあるけど初心者で、楽器が弾けるというわけではありませんが、一応仕組みは理解できるので、簡単な曲を練習してみるぐらいはできるかなと思っています。

 

何にも解らない完全な初心者でもできるとは思うけど(ギターだって何だって誰でも最初は何も解りませんので)、少し知っているほうが楽ではあると思う。

 

考えてみると、当然ながら毎回のチューニングが必要ですし、いずれは弦の張替えも必要なのだろうな(^^;

弦は、東京都内とか、通販とかで入手可能みたいですが。

 

ちなみに、一般には「三線」(さんしん)と言われることが多いですが、那覇で弾いているおじさん達なんかは、「三味線(しゃみせん)」と呼ぶことが多いみたいでした。

 

 

【追記】

平和通りの「下町の小さな三味線屋さんKINJO」では10分500円で弾く体験をできます。

今回、購入時にも少しレクチャーしてもらった。