【秘】平日スキーヤー | 東京スキーヤー

東京スキーヤー

スキーが面白い

こんにちは、東京スキーヤーです。


さあ! 金曜日ですよ。
夜は飲みの約束など、入れてませんよね?
土曜の朝イチを楽しむために、体調も含めて準備は大切ですよっ。


・・・と、週末の話をすると見せかけて今日のお話はこちら。

平日スキーヤー

そう、平日に滑るやつ。
なんとか、どーーーにか会社を休んで平日滑りにいくっていう、あれの話です。
心のどこかにちょっぴり後ろめたさを感じつつ、平日の快感の溺れる
っていう、あれです。



先シーズン、東京スキーヤー総研の内部での「実験」として一度やってみたのですが、
これがやっぱり気持ちよくってですね。

「ひょっとして、『平日スキーヤーはじめませんか』的な告知とかしてみたら、
”好き者”さんたちが結構くるんじゃないですかね」
「だよね、これは滑る側はもちろんだけど、スキー場側にとってもすごく良い話なんじゃないかな」
「道中の渋滞もあまり考えなくてもいいですし」
「うむうむ、スキー業界活性化の小さな方法のひとつとしてアリかもしれないね」
「少し続けてみますか」
「だったら今年は、プロ野球でいう”予告先発”的な感じでやってみようか」
「とはいえ、事が事だけにあんまり派手に展開すると・・・ねえ」
「しかも、とくに集まって何かやるってわけでもないし、ただ平日に滑るだけだからね。
でもさ、やっぱりそんな奴らがいるってことは伝えたほうがいいんじゃないかな」


・・・そんな東京スキーヤー総研ミーティングの結果、
今季の第1回平日スキーヤーは、1月19日(水)といたしました(雪天決行)。
こっそりね。

$東京スキーヤー


さあ、みなさん、東京スキーヤーと背徳感を共有しませんか。
どこに行くかはまだ決めていませんが、関越を北上する感じかなあと考えています。

さらにさらに、いわば「ワル仲間」の証である、
平日スキーヤーステッカーを作りたいと思います。
その日、スキー場でお会いした方にプレゼントできればと思っています。
どうやって渡すかは考え中。。。
「ヤクの密売」的な受け渡しのイメージ???
間に合うかな・・・。間に合わなかったらごめんなさい・・・。


詳細については、この場で、こっそりお伝えしていきますのでご確認くださいませ。
あと、最近はtwitterというのもやってますから、そちらでも暗号的な何かをツイートするかもしれません。
アカウントはtokyoskierですので、よろしくどうぞ。


さて、あとは自分が行けるのか、、それが一番心配だぞ。
東京スキーヤーでした。