秀岳荘にて。 | 東京スキーヤー

東京スキーヤー

スキーが面白い

こんばんは、東京スキーヤーです。
今夜の東京スキーヤーは、新富良野プリンスホテル特設スタジオからお送りいたします。

さて1月の2日に北海道に上陸いたしまして、その足でお世話になっております秀岳荘さんに早速お伺い。
$東京スキーヤー
いつもありがとうございます。


やはり、歴史が刻まれていますね。たたずまいに。
$東京スキーヤー
素敵なディスプレイも、ありましたよ。

そして、ありますよ。「冬型T」。
北海道の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
$東京スキーヤー

それにしてもなんと楽しい雰囲気!!
栃内店長のお人柄がそのまま反映されている感じがしました。

そして、2階にはなんと、ラジコンヘリが売られておりましたですよ。
山とスキー、うーん、どちらもあんまり関係ないぞ。
そんなところが秀岳荘の懐の深さかもしれません。

実際に店内で飛ばすところがすばらしいですね。


栃内さん、みのるくんをはじめ、スタッフの皆様、どうもありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

おっと、帰りがけ雪国仕様を発見。
$東京スキーヤー

こんなところも見逃せない、札幌ナイト。



・・・なんと!特設スタジオがそろそろ閉店!!
残念、翌3日に行われた「東京スキーヤー的ナイターの集い」のレポートは改めて。

富良野はいい雪が降っています。
明日の朝に期待。


おやすみなさい、東京スキーヤーでした。