デザイン・フェスタでした! | アップライトベースに病まされて~TOKYO SICKS bassist blog~

デザイン・フェスタでした!

TOKYO SICKSの真骨頂を見たか!

先週日曜日はデザイン・フェスタでしたねっ♪
久々に沢山の人達が僕らを見にやってきてくれて、心から嬉しかったです!
また、ご来場者の方々で僕らの演奏を楽しんで下さった人達、ありがとうございます!
光栄です!

SET LIST
1.一匹PUNKS
2.CLUB NEVERLAND
3.スクランブルレディオ
4.セブンイレブンディストラクション
5.スナイパー
6.真夜中のギタリスト




photo:01



当日、沢山の来場者を何とかライブステージへと呼び寄せようと、自家製のマップ的フライヤーを用意し配っていました。
本当に一瞬で無くなってしまい焦ると共に、デザフェスの動員力を思い知ったのです。。。



photo:02



ライブステージは2日間で沢山のバンドが出ているようでした!
ヘヴィ系が多いという印象でしたが、2日間通して聴くと印象が変わったかもとも思います。

photo:03



レストランの近くということもあり、お昼時のライブは好都合でしたね!
主催者さん、ありがとうございます。


photo:06



ライブステージはこんな感じ!
広いステージに、手際の良いSOUND CREWさんのスタッフが居て下さり、
リハ無しでも十分ライブに挑むことが出来ましたよ♪

セッティングの段階で人がどんどん集まって来て、演奏開始の時点で目の前には100人以上の人が居たと思います!
お客さんの温度感、楽しんでいる感じが伝わってきて、この日のために積み重ねて来たものが実ったようで充実した気持ちでステージに立つことが出来ました。
皆さんのおかげです♪

ライブ後は高校生風の少年が熱い表情でフライヤーを持っていってくれたり、海外の青年がアルバムを買ってくれたり。本当に嬉しかったです。
しかも、これまで何度も僕らを見て下さっているS@▲さんから、「今までで一番良いステージだった!」とお褒めの言葉をいただき…!

新しく僕らを知った人に気に入ってもらえ、何度も見て下さっている人が満足するライブ。

自分がやりたかったライブは、こういうライブだよな、と。
満足した気持ちでライブを終えたのでした。
もう、凄い喪失感でしたよ、ええ。。。




その後はデザフェスをぐるぐると!

photo:04



家ネコ。PCでデザインして石膏で作ってるらしいです!
3Dでデザインしたものを削り出せるとか。
凄い時代ですね。そしてアイデアが素敵!


photo:05



こちらは打って変わって大正風。
骸骨を両手で操作する貴族風の方です。
雰囲気が素敵でした。


他にもお気に入りの方がいらっしゃるのですが、それは後日のblogにて紹介することにします!



--------------------

NEXT LIVE
11/30
新宿 RED CLOTH

12/25
TOKYO SICKS presents マイレボリューションvol.2
渋谷サイクロン