Gallura [名古屋] | 東京+α美食☆探検記

Gallura [名古屋]

Gallura

Gallura

ガッルーラ

住所:名古屋市千種区若水3-30-3

電話:052-711-7153

営業時間:11:30-14:00(L.O)/18:00-21:30(L.O)

定休日:月曜・第1火曜日

車:8台



名古屋のなかなか予約が取れないレストラン。

2回目 のガッルーララブラブ


本場の「究極の会クラッカー」に初参戦のため遠征 新幹線 DASH!



究極の会 冬雪 ~Natale~クラッカー


ガッルーラ

今回は、この忙しい時期に貸切音譜

さすが~おとめ座


ただ、今回色々と問題発生DASH!

予定していたワインワイン(アンリジロー ブランドブラン'90、ヴァレンティーニの白'96と赤'95、ルロワのリシュブール'97)の調子がよくないらしい。


どうなることかと思ってたら、そこはさすがビックリマーク

お店のセラーから急遽素敵なワインが登場した上、他の場所に保管していたワイン雨の中取りに行かれたのです。

師匠が・・・。

その間、私たちは、ただただ食べて飲んでるだけあせるスミマセン

この場を借りて、「ありがとうございます音譜(←直接言えって?)


それで持ってきて頂いたワインが、DRCのワインリシュブール恋の矢キャー



さすが、究極の会。

本場は違います(笑)


ガッルーラ

Cuvee Sir Winston Churchill '96 / Pol Roger

キュヴェ・サー・ウィンストン・チャーチル / ポル・ロジェ


生産地:フランス>シャンパーニュ地方

生産者:ポル・ロジェ

葡萄品種:ピノ・ノワール、シャルドネ

ヴィンテージ:1996年


メモメモ

ポル・ロジェ

1849年設立の家族経営のシャンパンハウス。

木樽を一切使用せずステンレス・タンクで発酵させることによって、ブドウ本来の繊細な味わいを引き出す。

ルミュアージュを重視し、今でも職人によって手作業で行う数少ないハウスの一つ。


メモメモ

キュヴェ・サー・ウィンストン・チャーチル

元イギリス宰相のチャーチル氏にちなんで名づけられたポール・ロジェのプレステージュ・シャンパン。

チャーチルの死から10年たった1975年のヴィンテージに初めて造られた。

1975年が初リリースで偉大な年にしか造られず、1996年は10番目のヴィンテージ。

<リリースしたヴィンテージ>

1975年、1979年、1982年、1985年、1986年、1988年、1990年、1993年、1995年、1996年。


<Menu di cuccina>


ガッルーラ

<Stuzzichino>

鹿児島県安納もみじ芋の冷製ズッパ

ココナッツのジェラードとパルマ産生ハム キャビア添え


懐かしい味がすると思ってたら、種子島で食べたことがある安納もみじ芋ハロウィン

思い出のある種子島波

ココナッツの冷たいジェラードと甘いもみじ芋、塩気のある生ハム、キャビアが一体になる楽しいズッパ。


メモメモ

安納もみじ芋

鹿児島県種子島産の甘いさつまいも。

糖度40度。

ベータカロチンは通常さつまいもの62倍。

ガッルーラ

<Antipasto misto di 4 freddi>

特別仕様の美味しい前菜盛り合わせ。


写真では伝わらないかもしれないけど、テーブルをかなり占領する特大サイズのお皿。

かなりのインパクトです。

美味しいものを少しずつ音譜という贅沢な盛り合わせです。

通常、メニューにはないそうです。


ガッルーラ

トマトのガスパチョ 赤ピーマンのムースと師崎産タイラギ貝を添えて

前回はワタリガニのガスパチョで今回は久しぶりのタイラギ音譜

タイラギは、有明の諫早湾干拓事業で取れなくなって、悲しんだ一人です。

身が締まっていて、味が濃厚な久しぶりのタイラギを一口で。


ガッルーラ

Fût de Chêne '96 / Henri Giraud

フュ・ド・シェーヌ / アンリ・ジロー


生産地:フランス>シャンパーニュ地方>アイ村

生産者:アンリ・ジロー

葡萄品種:ピノ・ノアール70% シャルドネ30%

ヴィンテージ:1996年


メモメモ

アンリ・ジロー

1625年、シャンパーニュ地方アイ村でフランソワ・エマール氏が創業。

生産量は極少量で英国やモナコ王室、一部の上流階級への販売が中心。


メモメモ

フュ・ド・シェーヌ

アンリ・ジローのプレステージュ・シャンパン。

最良の葡萄が収穫された年のみにしか生産されず、その生産量は僅か約10,000本。

コルクの留め金には24金を使用するなど細部へのこだわりも圧巻。

グランクリュに指定されているアイ村の葡萄を厳選し、1年間オーク樽にて熟成後、壜内熟成を6年間行い、手作業によって丹念に澱が取り除かれ出荷。


マグナムボトルチョキ


ガッルーラ

さっと炙って厚切りにした豊浜産天然トラフグのカルパッチョ 柚子風味

歯応えのある天然のフグとさっぱりした柚子の味付けがこの時期、胃に優しいラブラブ


ガッルーラ

自家製スモークにかけたフレッシュフォアグラとマンゴーのサラダ 岐阜県産栃蜜のサルサで

前回も頂きましたが、やっぱり美味しいです音譜

そして、前回はかなわなかった開けたてのレクストラヴァガンとラブラブ


ガッルーラ

L'Extravagant de Doisy-Daene

レクストラヴァガン・ドゥ・ドワジー・デーヌ ハーフボトル


生産地:フランス>ボルドー地方>ソーテルヌ地区

生産者:シャトー・ドワジ・デーヌ(ソーテルヌ地区第2級)

葡萄品種:ソーヴィニョン50%、セミヨン50%

ヴィンテージ:2003年

生産量:1990年と1996年は4樽、1997年は5樽、2001年と2002年は6樽、2003年は5樽。2004年も。

パーカーポイント:99点(2003年)、98点(2001年)、96点(1997年)、98点(1996年)、95点(1995年)


メモメモ

レクストラヴァガン

とてつもないという意味。

ソーテルヌ地区で第2級に格付けされる「シャトー・ドワジー・デーヌ」が、良年のみにしか造らない、ごく少量の最上級のキュヴェから造る甘口のワイン。

シャトー・ドワジ・デーヌの造るスペシャル・キュヴェ。
醗酵と18~24ヶ月の熟成は毎年1/3新樽で行う。清澄も濾過も行う。


メモメモ

シャトー・ドワジー・デーヌ

白ワインのスペシャリストでワイン醸造の分野から初めて『パリ科学アカデミー賞』を受賞した科学者であるドゥニ・デュブルデュー教授親子が所有する、シャトー・ドワジ・デーヌ(ソーテルヌ第2級)


前回 はあけてから数週間経ったものだったので、このあけたての味わいたかったんですよねニコニコ

願いがかないましたチョキ


ガッルーラ

蝦夷鹿のカルパッチョ 黒トリュフ添え

これから旬をむかえる黒トリュフ音譜

今年はよく蝦夷鹿を食べました馬


ガッルーラ

Francois Hemart Rose / Henri Giraud

フランソワ・エマール・ロゼ / アンリ・ジロー


生産地:フランス>シャンパーニュ地方>アイ村

生産者:アンリ・ジロー

葡萄品種:Pinot Noir70% Chardonnay30%

ヴィンテージ:NV


ガッルーラ

<Antipasto Caldo>

オマール海老ソテーと蕪のアメリケーヌのフリカッセ 黒トリュフ添え

海老の中でもオマール海老は特に好きなんです恋の矢

この食べ応えのたるオマール海老と優しめなアメリケーヌ。

そしてここでも黒トリュフ音譜

ガッルーラ

Vino della Pace '00

ヴィーノ・デッラ・パーチェ


生産地:イタリア>フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州

格付け:ヴィーノ ダ ターボラ

生産者:コルモンス社

葡萄品種:450種類(多い順:モスカートジャッロ、ピノネーロ、マルヴァジア)

ヴィンテージ:2000年

樽:ステンレス

アルコール度:12%


メモメモ

ヴィノ・デッラ・パーチェ

限定白ワイン。

毎年世界の元首へ贈られる「平和のワイン」。

サインの傍らには、「平和は大勢の仲間で飲むべきものだ」とのメッセージが添えてある。


ラベルは毎年3名の著名アーティストによって描かれている。


1998年 オノ・ヨーコなど

1999年 Hidetoshi NAGASAWA(長沢英俊)、Mario CEROLI、Emilio TADINI

2000年 Dario FO(ダリオ・フォー)、Michelangelo PISTOLETTO、Igor MITORAJ

2001年 Gilberto ZORIO、Iwan KULIK、Robert CARROL


ガッルーラ

<Primo1>

北海道産タラバ蟹のキタッラ そのミソのサルサ

初めてのキタッラ。(だったかと)

もちもちとしたコシのある食感でこのタラバ蟹のトマト系によく合うグッド!
ちょっとピリ辛メラメラにしていて、食欲増アップ

もっといっぱい食べたかった一皿音譜



メモメモ

キタッラ

chitarra(キタッラ=ギター)という弦を張った道具で、たくさんある弦により押し切ってつくる。断面が四角形になるのが特徴。

アブルッツォ州。


ガッルーラ

Barolo Reserva Monfortino '95 / Giaciomo Conterno
バローロ リゼルヴァ・モンフォルティーノ - ジャコモ・コンテルノ


生産地:イタリア>ピエモンテ州

D.O.C.G.:バローロ

生産者:ジャコモ・コンテルノ

葡萄品種:ネッビオーロ100%

ヴィンテージ:1995年


メモメモ

ジャコモ・コンテルノ

バローロを代表する造り手の一人。


メモメモ

モンフォルティーノ

良年のみ、しかも7年の熟成を経て出荷。




ガッルーラ

<Primo2>

豊浜産トラフグのカマと松茸のリゾット
トラフグと松茸なんて、なんて贅沢なリゾット。

上にのってるのが、トラフグのカマうお座


ガッルーラ

AMARONE DELLA VALPOLICELLA '97 / Dal forno Romano

アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ / ダル・フォルノ・ロマーノ


生産地:イタリア>ヴェネト州>ヴァルポリチェッラ地区

D.O.C.:ヴァルポリチェッラ

生産者:ダル・フォルノ・ロマーノ

葡萄品種:コルヴィーナ&コルヴィーナ・グロッサ60% ロンディネッラ20% クロアティーナ10% オゼレッタ10%

ヴィンテージ:1997年


ブドウを約3ヶ月間陰干し、ステンレスタンクでマセラシオン醗酵、 樽に移し、再度アルコール発酵を18ヶ月間。

トータル36ヶ月間の樽熟成。

その後瓶詰めされ24ヶ月間熟成させてからリリース。


メモメモ

ダル・フォルノ・ロマーノ

アマローネのトップ生産者。

ガンベロ・ロッソで最高の評価であるトレビッキエリを獲得、
ワイン・アドヴォケイト誌で99点という高得点を得たこともある偉大な生産者。
12haの畑からは4種類のワインを25000本だけ造っています。

ジュゼッペ・クインタレッリで修行。
ダル・フォルノ・ロマーノはクインタレッリの奥深さや複雑さとは対象に、かなりパワフルでグイグイとその味わいを飲み手に与えてきたワイン。


ジュゼッペ・クインタレッリ も美味しかった音譜



ガッルーラ
<Secondo>

岐阜県和良村の猪の骨付きロースの炭火焼き 赤ワインのサルサ

今回のメイン。

なかなか手に入らないらしいこの猪。

臭みもなく、今までに食べた猪の中でも最高クラス。

みなさん、しゃぶりついてましたニコニコ
しかも、この赤ワインのサルサ、贅沢にもヴァレンティーニワイン叫び


ガッルーラ

RICHEBOURG '99 / DRC

リシュブール / ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ

生産地:フランス>ブルゴーニュ地方>コート・ド・ニュイ地区>ヴォーヌ・ロマネ>リシュブール

生産者:ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ

葡萄品種:Pinot Noir100%

ヴィンテージ:1999年



素晴らしくコンディションがいいリシュブール。

香りでクラクラしちゃうドキドキ

また、金魚鉢のグラスの中に顔を入れてニヤニヤしてました。


ガッルーラ ガッルーラ

<Dolce Speciale1>

北海道産羊のジェラードとバルサミコで和えたイチゴと

マスカルポーネのクレーマ イチゴのエスプーマ添え


ヒツジ羊のミルクのジェラード、初めてだったかも。

普通のやぎ座ミルクのジェラードと比べて、濃厚。

ミルクが苦手な私でも、なんでか美味しく頂けたのが不思議。

そして、このサンタさん、かわいすぎます音譜

遊び心がグッド!

メリークリスマスクリスマスツリー

食べるのもったいなぁ~なんて思うのも、食べちゃうんですけどね。


ガッルーラ

<Dolce Speciale2>

静岡県産三ヶ日蜜柑のプリン グランマニエの焦がしサルサ



こういうタイプのドルチェだったら、いくらでも食べれそう。

普段、あまりドルチェは食べませんが、2つともあっという間でしたあせる

こちらで頂くドルチェ、前回もそうでしたがどうやらタイプのようですにひひ


東京進出してこないかな・・・。

なーんてね。



ランキング

レストラン・飲食店ランキングは↓↓↓こちら↓↓↓

                ↑ポチっと押してワン---しっぽフリフリ