G大阪戦 | とくやんの徒然なるBlog

とくやんの徒然なるBlog

このブログは私とくやんがグランパスをメインに日々の事をタイトルの通り、徒然なるままに書いていきます。
なお、たまに毒を吐くことがございますのでご注意を(爆)。

J1リーグ第24節@万博記念公園競技場
G大阪 0-1 名古屋

万博行っても良かったんだろうけど帰りの電車が不安(車なし)だったし、用事があってスカパー!の中継を後半から見てました。
共にナビスコ準決勝敗退ということで巷ではナビスコ3位決定戦とも言われてる(らしい)このカード。
ちなみにガンバはここの所9試合勝ち無しですが、実は西野が監督になってからのガンバは相性が良くない(西野との相性の悪さはの監督時代から。ちなみに西野が就任後ガンバにはリーグとナビスコ合わせて昨日まで3勝しかしてない)わ、万博で勝てないわ(最後に万博で勝ったのは2004年)…超ド級の天敵だったバレーが中東の油の国に移籍したけど時代からの天敵ルーカスがいるし病気で休んでた播戸(こいつにもよく殺られてる)がこの試合で復帰と不吉なフラグが立ちまくってました。
得点は前半に右サイドのマギヌンの突破からクロス→ファーサイドから上がって来た小川のダイビングヘッドの1点だけでしたが勝てて良かった。
昼間の浦和vs大分と夕方の鹿島vs川崎Fが引き分けてくれたので首位キープ♪
でも5位との勝ち点差は4しかなく(2~4位との勝ち点差は3)混戦状態はまだまだ続く…。