ヤーマン株式会社 ファンデーションはいいのだけど・・・ | めざせシンプルライフ♪

めざせシンプルライフ♪

のんびり楽しく暮らしたい それがわたしの夢なのよ~♡
   
興味のあること、いろいろ書いてます(●^o^●)   

大阪に住んでた時の別のブログを順次こちらに引っ越し中。
アップした年月日に関係なくいきなり記事が挟み込まれるのでご注意を(^o^;

1ヶ月ほど前にモニプラサイトがリニューアルしましたよね。

マイページでは、未投稿プロジェクトが一目で分かるようになりました。


それはいいのだけど、当選したプロジェクトで、そのあと投稿記事を書かないと、いつまで経っても消えないのね。

わたしね、3ヶ月ほど前にイベント型のプロジェクトに当選して、でも結局行けなかったものがあるのです。モニプラのマイページを開けるたびに、このプロジェクトが目についてジャマだなぁと感じてます。


なので、仕方がないので、あんまり関係ないけど、ここに記事を書くことにしますね。

黙っていようかと思った話ですが・・・・


当選したのはヤーマン株式会社 さんの「オンリーミネラルメイクアップ講習会」です。

こちらのミネラルファンデーションは使ったことありますが、結構いいのです♪


それで、ヤーマン株式会社 さんのプロジェクトには何度も応募して、1回も当選したことなかったのですが、ついに、この講習会に当選したのでラッキー!って思ってました。

ところが当選したすぐ後に、別のもっと大事な用ができてしまい、泣く泣く参加を諦めたのです。迷惑をかけてはいけないと思い、すぐにメールでご連絡をしました。当選した翌日くらいに連絡したのだったと記憶しています。

メールの内容も、自分なりに丁寧に、礼を尽くして謝ったつもりです。


でも、そのあとヤーマン株式会社 さんからは音沙汰がなくて、わたしのメールが届いているのかどうかも分からず、もしかして怒っているのかなと思ったりもしたんです。それとも忙しかったのかな?


それにしても、「了解」の一言くらいはほしかったですね。友達にメールしてるわけじゃなくて、ちゃんとした会社に連絡してるわけですからね。


それ以来ヤーマン株式会社 さんにはちょっとショック!・・・・なイメージが張り付いてしまい、もうサイトを見なくなりましたし、プロジェクトに応募もしてません。なんだか深い溝ができてしまったように感じてしまって・・(あくまでも自分だけのイメージですが)


そういうことで、本当はこちらのファンデーションは気に入っているのですが、今は自分の中で凍結しています汗


未投稿表示を消すために、過去のいきさつを書いてみましたガーン




ヤーマンダイレクトファンサイトに参加中