ピアノを弾いてないほうの手はどうしておけばよいですか? | 徳島市のピアノ教室★冨永裕子先生主宰【若い芽の会】公式ブログ

徳島市のピアノ教室★冨永裕子先生主宰【若い芽の会】公式ブログ

徳島市でピアノ教室を40年以上続けている【若い芽の会】の公式ブログ。長年、徳島文理大学や名西高校で指導されていた冨永裕子先生のお教室です。

ピアノを弾いてない手って、どうしてますかはてなマーク目

私はあまり意識してなかったのですが、
そんな質問を受けたので、冨永先生にお聞きしてみることに・・・ニコニコ

♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥
ひらめき電球【質問】ピアノを弾いてないほうの手はどうしておけばよいですか?
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥

I :「先生、ピアノを弾いてないほうの手は、どうしておけばよいのでしょうはてなマーク

冨永先生:「え!?

    『自然に・・・』してニコニコ

I :「自然に・・・というのは、
    ピアノの上に置いとくのですかはてなマーク
    それとも、膝の上とかでもいいのでしょうかはてなマーク

冨永先生:「そうですね、ケース・バイ・ケースですが・・・

      短い休符のときは、ピアノの上にては乗せたままで、
      長い休符のときは、音楽に合わせて自然に動くままでいいです合格


♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦♫.。

なるほど~ひらめき電球
本当に『自然』でいいのですねニコニコ

あまり、「こうでないといけないビックリマーク」と考えないほうが、
自然と音楽に合わせられて、いいかもしれませんねにひひ


> 教えて!冨永先生【ピアノのお悩みQ&A】目次へ <





音譜音譜



★いつも応援、ありがとうございます音譜

習い事 ブログランキングへ
ブログランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村