
・・・という大人の方から、
「今から始めても、両手で弾けるようになる

と聞かれることがあります

「弾けるようになる、と思いますよ~」と答えるのですが、
経験豊富な冨永先生にも、同じことを質問してみました


♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥

♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥
I :「先生、たまに、
『本当に初めてなのですが、両手で弾けるようになりますか?』
と聞かれることがあるのですが、
ピアノを触ったこともない大人の方でも、
両手でピアノが弾けるようになりますか


冨永先生:「すぐに弾けるようになります


あの、ご自分の結婚式で初めてピアノを習って弾かれた方も、
両手で弾きました。
(※以前、ご自分の結婚式でピアノを弾いて、新婦さんを喜ばせたい

冨永先生のところへピアノを習いにいらして、
実際に両手で弾けるようになり、結婚式でピアノ演奏をされた方がいらっしゃいます

大人の方でも、楽譜が読めれば(読めるようになれば)大丈夫

I :「やはりそうですか

でも、小さい頃から当たり前のようにピアノを弾いてないと、
両手で弾けることを『当たり前』とは思えないのかもしれませんね。」
冨永先生:「そういえば・・・
昔、保護者の方に、
『どうして(右手と左手と違うことを書いてある楽譜を見て)
両手で弾けるんですか


楽譜を見て、右手と左手が別のメロディーを弾いてるのが、不思議だったみたい。。
『視野を広くして、いっぺんに両手のパートを見れば弾けますよ』
と答えたけど・・・

♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦♫.。
ということで、
ピアノが全く初めてでも、何歳でも、すぐに両手で弾けるようになります

大事なことは・・・
やりたいと思ったら、とにかく習い始めちゃうこと



> 教えて!冨永先生【ピアノのお悩みQ&A】目次へ <


★いつも応援、ありがとうございます


習い事 ブログランキングへ


にほんブログ村
: