超電子バイオマン | ゆいちゃんの特撮ブログ

ゆいちゃんの特撮ブログ

私、「ゆいちゃん」が好きな特撮作品を紹介するブログです!


ハト連絡員00ワーーーーーンッッッ!!!!


ゆいちゃんの特撮ブログ


どもゆいちゃんです♪

とりあえず借りてみた戦隊シリーズ!ついに最終回です(笑)
3つ目は『超電子バイオマン』

youtubeで見た『東映ヒーローロボ・変形合体の歴史』っていうものにこのバイオマンがピックアップされていて・・・
ストーリーなどは分からなかったんですが・・・とにかくロボがかっこよくて!
敵の『バルジオン』というロボが魅力的なので借りてみました♪


これも詳しくは話す気はないのですが・・・(さぼりですかね・・・笑)
まず!
1話のファーストシーンから敵の本部&総帥、それから幹部幹部幹部・・・
とにかく幹部がいっぱいいて・・・
四天王の下に5大なんとかとか・・・もうこいつら全員倒せるのかよぉ!って感じです

そして、ジェットマンに共通してるかもしれませんが、いきなり巨大ロボットが5人の戦士を選ぶんです。
大きいロボの手がでてきてさらっていくんです(笑)

5人はバイオ粒子というものを浴びたご先祖様の子孫で・・・戦士になる運命だったんです。

とつぜん戦士になった5人は自分の能力もわからないまま戦いに巻き込まれていくのです・・・。


実はいつも私のブログの1行目はセリフのパロディなんですが・・・お気づきでした?(笑)
で、今回は・・・かなしいセリフで・・・

レッドワンの特殊能力が3話(あれ?4話だったかな)で明らかになるんですが、その能力が『動物の声が聞こえる』というもので犬や猫たちによって敵の罠の場所を教えてもらったりするんです!
とてもかわいいですよ♪

それでその動物たちを諜報員として協力してもらうんですが・・・
ハトの連絡員、001が・・・001が・・・
敵にやられちゃうんです・・・。
悲しかったので・・・使わせていただきました・・・。
ただ001って・・・なんて名前付けるんだ・・・。
『フォウ・ムラサメ』みたいじゃないですか・・・。



ゆいちゃんの特撮ブログ

ゆいちゃんの特撮ブログ


このバイオマンはイエローも女性の方がやっていて、ピンクとふたりが女性という初(?)の戦隊みたいです。
上のいつものレンストはイエローかぶっちゃってますが・・・
イエローの人はカメラマンでいきなり戦士になることに戸惑いを覚えていい感じの葛藤です。

これからどんどん敵と戦っていく中で戦士たちの絆がよりできて、そして戦士としての自覚もできてといういいストーリーになると思います!

まずはジェットマンやバトルフィーバーJ・・・あ、その前にクウガ見ないと・・・
とにかく見るものがいっぱいなので・・・
それからこのバイオマン見ることになると思いますが・・・
これもおいおい書いていこうと思います・・・。(戦隊モノ全部見る頃には・・・私はオバサンになってるのかなぁ~笑)






                                                   ゆいの紹介した特撮作品

                                                    作品:7作   話:3話