チャンギ空港って、めちゃでかいですね! | -筑後うどん- 筑後家 徳兵衛のブログ 久留米で一番のうどん屋を目指して!

-筑後うどん- 筑後家 徳兵衛のブログ 久留米で一番のうどん屋を目指して!

   「筑後うどん」といえば、筑後家 徳兵衛。
   「久留米のうどん屋」といえば、筑後家 徳兵衛。
   そんな繁盛店を目指して、日々勉強させて頂きます。

   久留米の三潴店・上津店の2店舗を元気に営業中。

優しいタクシーの運転手さんに息抜きをさせてもらったあと、

シンガポールのチャンギ空港に向かいました。




空港は3つのターミナルに分かれていて、

めちゃめちゃ大きく、乗り継ぎが大変・・・・。


自動で動く電車なんかもあります。




空港のいたるところにモニュメントがあり、

華やかさがあり、人もめちゃ多いです。




離発着までに時間があったりするので、

子供が退屈しないような遊具などもあります。

ホントにすごい空港です。




どちらかというと、中華系の方が多く、

やっぱり富裕層が多いんだろうなぁ。

と思いました。


ただ、ネットニュースで、円安になったことで、

物価の高いシンガポールではなく、

日本に爆買いしにくる人が多いとのこと。


円安で材料費などが高騰して当店のような小さいお店は大変ですが、

潤っているところもあるんですねぇ。



円安などに左右されず、ブレないお店。

まずは、ここをしっかりとしないと、

海外展開なんて考えられないですね!