博多一番どり 居食家あらい さん -津福店- | -筑後うどん- 筑後家 徳兵衛のブログ 久留米で一番のうどん屋を目指して!

-筑後うどん- 筑後家 徳兵衛のブログ 久留米で一番のうどん屋を目指して!

   「筑後うどん」といえば、筑後家 徳兵衛。
   「久留米のうどん屋」といえば、筑後家 徳兵衛。
   そんな繁盛店を目指して、日々勉強させて頂きます。

   久留米の三潴店・上津店の2店舗を元気に営業中。

先週の金曜日に居食家あらい(津福店)さんにお邪魔しました。

個人的にお酒が飲めればどこでも良いのですが、
こちらのお店は、毎週金曜日に一部の焼き鳥が88円になります。

いつもはお持ち帰りで、家で食べているのですが、
たまには焼きたてを食べたいと思い、お伺いしました。

店内は奥行きがあり、結構広いです。
お店も活気があり、居酒屋さんで働かれている方は、
元気な方ばかりですね。


子供をつれていったのですが、子供用の器などを用意してくれました。
このようなサービスは、居酒屋さんでもやって頂けるんですね。
ありがたいです。
 


子供たちは、雑炊や厚焼き玉子、山芋の鉄板焼きなどを食べて、
ご機嫌でした。
 


そして、メインの焼き鳥です。
とり身などは、これで88円?っと思うくらい大きくて、
つくねも個人的に大好きな味付けです。



また差しメニューにあった、半生の鳥の鉄板焼き。
(すいません。商品名覚えてませんでした・・・・)
こちら、柔らかくて大変美味しかったです。



すごく良いなぁっと思ったのが、
掘りごたつのテーブルには、電気カーペットがしかれていて、
足元が温かくなっていました。

他にも、子供用のイスがあることを教えてくれて、持ってきてくれました。
子連れは、そういう一言は大変嬉しいです。

ちょっとしたことですが、そのちょっとしたことで、
お客様は大変喜んでいただけます。
そして、お客様のことをよく考えているお店だと思ってもらます。

そうした心配りのできるお店に、
当店もなれるように努力していきたいと思います。


お酒も進んで、楽しい食事にないりました。
またお邪魔したいと思います。

ご馳走様でした。
美味しく頂きました。