がっちりマンデー!! | -筑後うどん- 筑後家 徳兵衛のブログ 久留米で一番のうどん屋を目指して!

-筑後うどん- 筑後家 徳兵衛のブログ 久留米で一番のうどん屋を目指して!

   「筑後うどん」といえば、筑後家 徳兵衛。
   「久留米のうどん屋」といえば、筑後家 徳兵衛。
   そんな繁盛店を目指して、日々勉強させて頂きます。

   久留米の三潴店・上津店の2店舗を元気に営業中。

おはようございます。
今日は、朝から大雨です。
最近、降る時は一気に振りますね。。。。


そういえば、毎週日曜日に放送されている、
「かっちりマンデー」をみていたら、
お隣の佐賀県のお話がやっていました。

もうかっている自治体というテーマでした。

内容は、佐賀県武雄市でホームページを使うのではなく、
フェイスブックをうまく利用するいうものでした。

そのフェイスブックでは、武雄市の野菜など、
特産物を通販したりするのですが、販売している業者からは、
いっさい手数料などをとっていないそうです。

なぜなら、業者がもうかれば、その税収で市にお金がはいってくる。
こういう考えは素晴らしいですね。

また、図書館の維持費にお金がかかっていたのですが、
TSUTAYAに委託することで、維持費が少し抑えられるそうです。

また、図書館に1冊本をかりるだけで、Tポイントが1ポイントつくそうです。
お得に感じますね。

どちらにも利益がでるという考え方で、
Win × Win の関係がなりたっています。


市長さんは40代の若い方ですが、非常に頭の良い方ですね。
このような方がお国のことをやって頂くと、国民的には嬉しいのですが・・・・。


そして、久留米市もこのように、積極的に街を活性化していけるように、
筑後うどんも活躍したいですね。