いよいよ膨らんで | 播磨の甲斐遊記

播磨の甲斐遊記

 播磨の山間部で甲斐犬とともに自然を満喫しています。家族と楽しく梨栽培など色々なことを無理なく負担なく行っています。こんな環境に感謝しつつ、これからの歩みを遊記として綴っていきたいと思います。

昨日の正午過ぎ

タマキがキャンキャン鳴いている

♪もしかして もしかして♪


急いで犬舎に向ったら

タマキが床をカリカリ 陰部をしきりに

なめて ハァハァと荒い息づかい


おい!産むのかい?

急いで産室に移し シーツを入れて

様子観察


それから以降は 何の音沙汰も無く

今日も産むことなく

のんびりこんびり デカイお腹を

横に上にしながら横たわっている


いったいアレは何だったのだろうか?


いよいよ明日から10月

収穫の秋 実りの秋

そんな時期の仔犬の誕生


非常に楽しみでは有りますが

3腹同時の離乳食を考えたら

大変だぞぉ~


ハード面を整えなくてはいけない

車庫に囲いをして期間限定の犬舎

そんな事を思案しながら

今宵は図面を頭で引きながら

就寝しよう


楽しくて眠れないかな~


☆今日もポチッとお願いします


にほんブログ村