久々の犬たち! | 播磨の甲斐遊記

播磨の甲斐遊記

 播磨の山間部で甲斐犬とともに自然を満喫しています。家族と楽しく梨栽培など色々なことを無理なく負担なく行っています。こんな環境に感謝しつつ、これからの歩みを遊記として綴っていきたいと思います。

この二頭 

右がわらべ 左がもゆ

兎に角 仲が悪い ちょっとした油断で

そこまで喧嘩をするか!?と言うぐらいに

戦いまくる二頭

犬舎の僅かな隙間から

手や口を差し込み 噛みあった二頭

生傷が絶えません


だから犬舎の入れ替えを行い

僅かな隙間を封鎖して対応

しかし こうして出会えば やはり同じく

ふとしたきっかけから始まる二頭のバトル

もう大怪我をさせたら互いに大変

私も十分に配慮しなくてはなりません!


そんな様子を静かに見つめているのが

四国犬のまよ

神経質な面も持ち合わせているが

静かに二頭のバトルを見ている 


生後4か月が過ぎ 様々な面が現れて

面白いやら 心配するやら 気を揉んでます

甲斐犬とは また一味も二味も違います!


そして今や 我が家のアイドル犬

柴犬・ビンタ

人を見れば 甘えた声を出し

触って触ってオーラ 特に妻がお気に入り!


ちと餌をやり過ぎているのか

太り気味で芋虫みたい・・・・

なかなか素晴らしい血統を頂いているのに

こんな管理では申しわけない

作出者の方にご指導を頂きながら

管理に専念しています


あと二頭 関係なく自分の時間を

過ごすのが落ち着き払っている モンド

年を重ねるとこうなるんだと実感


喧嘩の中を ゆっくりゆっくり歩く

甲斐黒信

異食が多い中 リードを付けての

散策でしたが たまには私の掌握のもと

自由に散策 黒信の時間

しかし片時も目は離せません!


こんな犬たちに刺激されて

頑張っているようでもある甲斐黒信

沢山の問い合わせを頂いております

黒信の状態!


今も何とか元気にしています


そんな言葉で休日の更新を終了します

有難う御座いました



☆今日もポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村