ホントは教えたくない「アキレス腱健康法」 | 新松戸 ときた整骨院 オフィシャルブログ

新松戸 ときた整骨院 オフィシャルブログ

 
 

 患者さんのウレシイ声  簡単セルフケア  健康増進ネタ
 時々パーソナルなことも書いています。

 ツライ痛みや悩みを持っている「あなた」にチョットお役に立つブログです。

 お気軽にコメントくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます。

 

 

 

 

ときた整骨院

 

 

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

 

 

 

 

 

今日も2匹は元気で

 

 

遊んでる? ケンカしてる? でも最後には舐めあっています。

 

 

ネコのケンカって、

 

 

どうやら下から攻める方が強そうですね。

 

 

ネコパンチとネコキック両方出せますもんね。

 

 

 

 

 

 

今日の話は

 

 

「 ふくらはぎがつってしまう方に 」

 

 

 

 

朝方、布団の中でふくらはぎがつってしまう・・・

 

 

相当痛いですよね。

 

 

 

 

つってしまう原因は色々ありますが、

 

 

これだって解明はされていない症状です。

 

 

その中でこうではないかと言われているのが、

 

 

 

 

・血中カルシウム濃度の低下

 

・体内の水分減少

 

・極度の筋疲労 など。

 

 

 

もちろんその要素はあるのかもしれませんが、

 

 

つってしまう方々に共通したことは、

 

 

 

 

 

アキレス腱がヨジレていること。

 

 

 

 

 

このアキレス腱のヨジレを修正するだけで

 

 

つってしまう回数は極端に減ってしまいます。

 

 

 

 

あとつってしまう方は大概、腰に問題を抱えていることが多く、

 

 

その腰の問題もアキレス腱のヨジレを修正すれば解決することもあります。

 

 

 

 

 

 

じゃ、どうやってやんのよ!?

 

 

ですよね。

 

 

 

 

 

 

うつ伏せで寝て、アキレス腱を誰かに足で踏んでもらって

 

 

30秒間グリグリしてみてください。

 

 

 

 

 

もちろん痛いです(笑)

 

 

でも、

 

 

そのあとのふくらはぎと腰の調子は、やる前とは全然違ってきます。

 

 

 

 

3~4日継続して実行できると、

 

 

ふくらはぎと腰は著明に変わりますよ!

 

 

 

 

 

痛いですが、ぜひお試しを!

 

 

 

 

 

ときた整骨院

 

http://tokitaseikotsuin.com/

 

 

047-340-5560