10周年!グランド・マザー・カレー2015♪CoCo壱番屋 ココイチ(6杯目) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

なんだか寒いと思ったら雨に混じって雪がボタボタ落ちてましたよ雪の結晶

石田堤 のパトロールに出かけようと思っていたけどあきらめて食料の買出しに行く事にしました。


と、その前に腹ごしらえをしようとコチラのお店に。


CoCo壱番屋 川越今福店ココイチhttp://www.ichibanya.co.jp/


           CoCo壱番屋川越今福店 ドライブスルー店


ランチタイムを過ぎた14時半なのに意外とお客さんが入ってました。

足元の悪い中ありがとうございます得意げ


そうそう。こちらのお店でいつも感心するのはテーブルの上に置かれたメニュー。

通路側に向かって綺麗に広げられていてとても見やすく、選びやすい配慮がなされています。

(画像は撮影のため向きを変えております)

CoCo壱番屋川越今福店 ココイチのメニュー
CoCo壱番屋川越今福店 グランドマザーカレー


そんな気づかいに申しわけありませんが、すでにオーダーは決まっております。

お姉さん!グラマカレー量と辛さ普通で。あとサラダもプリーズパー


お目当てのスピードくじ(もうこの名称は使わないのかな?)をペラッとめくると…


             グランド・マザー・カレー用スピードくじ


毎度おなじみチャレンジ券という名のハズレ券でございました (-ω-`)もや

うむ。ちょっぴりスプーンを期待していたけど、とりあえず5枚目のチャレンジ券をGETです。


             ココイチ グランドマザーカレーのチャレンジ券


希望通りとはいえ、なかなかウマくいかないものですな。

出来ればあと2本くらいスプーンが欲しいところです。


グランド・マザー・カレー(802円)まるちゃんのおばあちゃん

ココイチにしては珍しい、コク深さと辛味を感じる一品。

ごろごろ野菜と香ばしく焼かれた豚バラ肉が一般的な「カレーライス感」を演出しております。

グランド・マザー・カレー(802円)CoCo壱番屋


しかしソースの色がポークカレーとはまるで違っていて美味しそうですよ。

スプーンキャンペーンなんかやめて通常メニューに加えて欲しいぞ!と思う方も多いはず


実際、家庭で作られるカレーライスと同等の美味しさで万人受けするお味です。


ある意味完成形なのでこれをグランドメニューに加えるとトッピング注文が減りそうな気がします。

それが理由で「期間限定カレー」としているのかも知れませんね (-ω-`)汗


             グランド・マザー・カレー(802円)CoCo壱番屋


家庭の味を外食で― しかも802円も出して喜んで食べるのは独り者くらいかな?

あまりに家庭的な味なのでファミリー層には受け入れられない味かもしれません(普通すぎるという意味で)。


さて。そんなフツーのカレーライスに変化を付けるのがこちらのサラダ。


ソーセージサラダ(443円) ソーセージ

変化、といっても普通のサラダにソーセージを添えただけのものです。

ヤサイサラダ より258円もUPしており、ココイチのサラダの中では最も高価な一品。

ソーセージサラダ(443円)CoCo壱番屋 ココイチ


1本64円のソーセージに納得できるかどうかは別として、なかなか美味しいですよ。

子供なら喜んでバクバク食べそう φ(-ω-`)♪


シャウエッセン的なそれはパリッとした歯応えとジューシーな豚肉感を味わえます。

グラマカレーの豚バラ肉とは違った風味なのでお互いをジャマせず美味しく頂けますね。


             ソーセージサラダ(443円)CoCo壱番屋 ココイチ


そんなソーセージはもちろん、サラダに盛られているトッピング類 は単品注文も出来ます。

なので敢えてサラダを注文しなくても食べられます。


ソーセージサラダ(443円)CoCo壱番屋


例えばポークカレー(442円) にソーセージ(258円)をプラスするとソーセージカレー(700円) になります。

最初からセットにしても後から追加しても価格は同一。

セット料金的な割安感はありませんが、遠慮なく追加できるので明朗会計とも言えるでしょうか。


ポークカレー(442円)CoCo壱番屋 ココイチ
ソーセージカレー(700円)CoCo壱番屋 ココイチ


この、基本メニューに好きなトッピングを追加して自分流のカレーライスを作るという楽しみ方。

以前も言いましたが、セルフうどん店 的な魅力と… 恐ろしさがあります。

素うどん(基本のカレー)で食べてもいいけど、にぎやかしのために何か盛り付けたい。

そんな人間の盛りたい欲を巧みに突いた商法です。


…で、気付くと結構なお値段になっているという、セルフ店あるあるを実感出来ます得意げ


             CoCo壱番屋川越今福店のレシート 1,245円


ふぅ。今回は2品食べただけで1,245円にもなってしまったか。

これでチャレンジ券も5枚集まったのでもう来店する意味も義務もなくなりましたな。

しかし、キャンペーン期間は2月末まであるので…


チャンスは最大限に生かす、それがわt …(ry シャア


というわけでもうしばらく通ってみようと思います。

コレクター的にチャレンジ券を発送分以外に3枚は手元に置いておきたい欲もありますし。


ココイチのトッピング商法、スプーン商法に翻弄されながらも次回につづく。

CoCo壱番屋川越今福店 ココイチ  CoCo壱番屋 川越今福店 ココイチ

 http://www.ichibanya.co.jp/

 埼玉県 川越市 大字 今福 1768番地

 【営業時間】 11:00~24:00

 【定休日】 なし 【駐車場】 32台

電話049-220-1880 FAX 049-220-1885

車ドライブスルー有旗お店の場所はこちら

グラマカレー2015 告知 >>> 4杯目 >> 5杯目 >> 6杯目 >> 7杯目 >>> 最新記事


【 スプーンキャンペーン 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年