こんばんは!
添乗員のKASAです。

11月2日(土)~11月3日(日)に横須賀市民クルーズ「式根島に泊まる新島・式根島2島めぐり」にご同行させていただきました。

1日目はまず久里浜港に集合し、式根島へジェット船で出発です。
式根島到着後まず昼食として付け丼を頂き、式根島でのメインイベントである島内ウォークを行いました。
島内ウォークはまず泊海岸を出発して中の浦海岸に向かいました。
写真は一番下にございます、右の岸壁をじっくり見ると馬に見えません? 


さらに中の浦海岸を後にし林道を通り、神引展望台に移動しました。
この日は不運にも雲が出てしまいましたが、晴れている日は新島・神津島・さらに三宅島などが見れる絶景スポットでございます。

その後山を下だり、式根島の街を歩きまいまいず井戸周辺にてゴール!
ゴール後は温泉に入り、各民宿さんに戻りおいしいご夕食を頂けたかと思います!
1日目は以上でした。

2日目は式根島野伏港から村営船にしきで新島に移動! 村営船にしきで新島の白ママ断層をじっくり見学しました。
白ママ断層は南端から高さ30~250m、横に7KMに渡る真っ白な断層です。
まさに新島のシンボルであり、富士箱根伊豆国立公園の特別保護地域に指定されている、海上・上空からしか見ることが出来ない貴重な場所でございます。

ここまで書いておきながら白ママ断層の写真はございませんが、普段では見られない光景にお客様も楽しんで頂けたかと思います!

その後、お客様は新島でのフリータイムを楽しんで頂きました。
今回参加されたお客様も今回は参加しなかったお客様も次回の横須賀市民クルーズにご参加して頂ければ幸いです。
ありがとうございました!

今回の反省としてブログをご覧になっているお客様にもっと現地の写真を見て頂いた方が臨場感があると思いますので、次回アップする際は写真を多めに載せようと考えています。

では、また添乗がありましたらよろしくお願いします!
東海汽船 添乗員の部屋-中の浦海岸