予定通り!?9時間の制限時間をいっぱいいっぱい使っての
完走を果たしました。走りきっての8時間55分でしたチョキ


昨年の練習会でのきっつい印象が鮮明に残っていたので
どうか暑くならないでくれと、ただひたすらにそれを願い続けて
走っていましたねこへび



開会あいさつ
トレイルを駆け抜けろ


個人の部参加者
トレイルを駆け抜けろ


スタート前にはにょっき~さんが我々にハッパをかけにきてくれ
みなさんテンションアップ
トレイルを駆け抜けろ

スタート前の元気な姿(photo by にょっき~さん)

トレイルを駆け抜けろ


にょっき~さんの名前も背負って走ればよかったですね。
今回エントリーしていたけれど、体調不良で出場断念した
カレーライスさんの名前を背負って走りました。
昨年の練習会で途中リタイアしていてリベンジに燃えていただけに
その悔しい思いを勝手に背負って走らせてもらいました。


トレイルを駆け抜けろ
レースのPRも忘れずに



朝7:00 阿賀野市の瓢湖をスタート。(個人の部)

トレイルを駆け抜けろ


レースは序盤みなさん抑え気味でしたので、そばで走っていた
Bunyaさんとしばらくキロ6:30~7:00でジョグ。


トレイルを駆け抜けろ


朝は曇り空
トレイルを駆け抜けろ


たんぼ沿いをずらーっと
トレイルを駆け抜けろ


国道49号沿い
トレイルを駆け抜けろ


前も後ろも間があき、ばらけました。
トレイルを駆け抜けろ

トレイルを駆け抜けろ



基本信号守っての走行ですので、
トレイルを駆け抜けろ
信号待ちであっさり追いつかれました。



時折見られる日差しもそんなに暑くなく快適。
トレイルを駆け抜けろ


1時間くらい経過しても、ずーっとまっすぐ。
トレイルを駆け抜けろ
先が見えると長く感じます汗



トレイルを駆け抜けろ



エイド①23km(1:16経過)

トレイルを駆け抜けろ


エイド①ではたさんを追い越し、その後しばらくして並走。


菅名岳
トレイルを駆け抜けろ


阿賀野川舟下りライン

トレイルを駆け抜けろ



まだ知らない山
トレイルを駆け抜けろ

もう一人アラ環のベテランランナーさんとお話しながら並走。
このかた第1回から出場されていて、今年は腰を悪くしていて
来年手術するほどの状態。(ちなみに今回は第12回)
それでも走らせているその大元は何なのか?
今のわたしでは、到底考えつかないモノなんでしょうね。

ちなみにそのかたの武勇伝をひとつひらめき電球

二王子登り1:15&下り45分の記録を持っているそうです。
下りはなんとか到達できそうだけど、登りはまずムリだなあせる

(比較 Nしまの記録 登り2:03、下り50分)



同門からトンネルへ
トレイルを駆け抜けろ



話ばっかりしていたら、あっという間にエイド②です。



エイド②23km(2:36経過)
トレイルを駆け抜けろ
道の駅 みかわ


日本一の巨木「将軍杉」は、すぐそこです。


Aさんとスポドリで乾杯
トレイルを駆け抜けろ


バックパックに積んでいたアミノ系ゼリーをチューっとして、

エイドのオレンジと梅干とアンパンをパクパク。

はたさんからはパリンコせんべいをいただきました。
塩分補給もう少ししたほうがよかったなと、今更思いました。


ここまでは、まだエイドにいる間に後続は到着していました。
ここからが、このコースで一番アップダウンが続く区間です。



三川スキー場エリアの山々

トレイルを駆け抜けろ


新谷川のせせらぎ
トレイルを駆け抜けろ


一人ではくじけてしまうところでも、二人だといろんな話をしながら、

はたさんとアップダウンを繰り返し越えていきます。

阿賀町のたくさんの山や川の風景を愛でながら、わたしは自販機

エイド、はたさんは止まるとヤバいってんで、ここでお別れ。

いってらっしゃ~いパー


この先もまだアップダウンを繰り返し、山菜取りの家族や田植えを
しているかたがたに声をかけながら元気を吸い取り吸い取り~。
オラにちぃとばか元気を分けてケロ ( by 悟空 )


亀のようにのろのろと、それでも歩くことなくじわーり上りを続け

ハーフの36kmエイドに到着カメ


エイド③36km(4:01経過)

トレイルを駆け抜けろ


デポしていたコーラとカロリーメイト、あとゼリー系補給。

もも裏はまだ若干のしびれで済んでいる。足裏はやはり熱い。
LSD用のシューズでも、距離走ってしまえばクッション効果は

薄いんだと実感DASH!当たり前かあせる


先日石井スポーツのyamaさんに薦められたリガードハイソックス

CG1は依然として快適快調で、ふくらはぎは疲れをみせていない。
暑さも感じない。いい感じだOK今後も使えそうな予感ニコニコ


このエイドにいらしたスタッフのオネエ様がに秋のレースのPRを

したところ、ボランティアをしていただけそうな答えをいただき

うれしかった。さすが実行委員長はPR上手だわね。
わたしは便乗させてもらっただけーにひひ


なんてのんびりしていたら、どんどんにぎやかになってきて、
リレーの部の方々が追い越してった馬めっちゃ速ービックリマーク



気がついたら、Aさんだけ残っていて、足の手当て中。

ほかはみんな先に行ってしまった。
わたしも油はゴールしてから売ろうと思い、後半戦へGoねこへび

Aさん、お先に~パーニコニコ


随分休んだから、しびれはだいぶなくなったグッド!

気持ちもリフレッシュできたようだ。頭痛だけはどうしても残る。
こういうときに限って頭痛薬を忍ばせていないんだよなぁショック!


それでもなんとか足は止めずにせっせと上り、たかさんに追いつく。

ちょくちょく追い越しては停めを繰り返しているリレー待機選手の

車に応援されながら、飴や拍手喝采をもらったりして

レース最高地点を越え、新発田入り。


阿賀町と新発田市の境界がピーク(約40km 4:39経過)
トレイルを駆け抜けろ

わが町なので、この先のコースは記憶にしっかり刻まれている。

湯の平温泉や焼峰山はあっちだのと、たかさんに紹介しながら

山を見て疲れを紛らす。

天気がいいからくっきり稜線が見えて、呼んでるんだわ富士山


だいぶ先を行っていたBunyaさんがペースダウンしていた。
初距離に参ったのか、アップダウンに参ったのか、未体験ゾーン?

負けないで~!


42km地点からのサイクリングロード起点には、ヘンガーベルグさん

が私設エイドを出して応援してくれていた。(ちなみに日本人です)
ここでのタイミングは、まさにドンピシャクラッカー

ありがたかった~アップ

トイレに寄ってから、水と梅干をいただいて、元気回復合格


まだ元気そうなNしま(photo by ヘンガーベルグさん)

トレイルを駆け抜けろ

写真お借りしました。ありがとうございます。 (この先も数枚)


知っている顔を見るだけで、ほんと人って元気になるもんですねぇ。
リレーの部に出場しているさるさんともここでお会いして、
元気をもらいました。てか来るの速くねえっ


のちに到着したケロケロさんと2ショット
トレイルを駆け抜けろ
(photo by ヘンガーベルグさん)


二人で70kmだから、単純に一人当たり35km。

リレーは8:30スタートだから・・・・・、あー計算できんドンッ

脳みそは、かなりお疲れの模様汗



たかさんはこの私設エイドを突っ切って行ってしまったので、
だいぶ差をつけられました。


よし、追いかけますかーねこへび

トレイルを駆け抜けろ

(photo by ヘンガーベルグさん)



ここからはサイクリングロード。

車道とは離れているので安心して走れます音譜
トレイルを駆け抜けろ


サイクリングロードでは、視界にBunyaさんを捉えながらの
キロ7:00ジョグペンギン

途中県道との交差、リレーの控え選手の応援などを受けつつ

50kmエイドでBunyaさんと合流音譜


ここで残り3時間砂時計
遠くにたかさんがエイドを走り去るのが見えていましたぶーぶー

最後までがんばってねぇ~クラッカー


デポ受け取り、ここでTシャツとキャップをチェンジリサイクル

ファイントラックで汗のべたつきはなかったけれど、
フレッシュな気分になるのは大事かなとべーっだ!

またゼリー系補給のみDASH!

固形物があまり受け付けられなくなってきていた汗

ちょっとエネルギー不足気味は、その後感じましたね。

ちょっと無理しても、何か食べ物を入れないとダメですね。

エネルギーは切れたらおしまいですからショック!


20kmを3時間てことはキロ9:00ノンストップでOK
途中エイドもあるし、なんやかんや考えて遅くとも

キロ7:30~8:00で行けばゴールできると

Bunyaさんと励ましあい田んぼの用水路沿いをジョグペンギン

しかし、わたしは徐々に遅れていき、数100m先を

Bunyaさんは進んでいますぶーぶー

どうやらなんとか生き返った模様ですグッド!

よかった、ゴールできるよクラッカー


わたしもなんとかキロ8:00は越えないよう進み続け、

国道290号沿いでまたしてもヘンガーベルグさんの

私設エイドが出現えっえっ

ありがたやぁ。ありがたやぁ合格

水を飲むだけでなく、首とももを冷やすのにも

使わせていただきました。


水うみぇ~ アップ

トレイルを駆け抜けろ

(photo by ヘンガーベルグさん)


松岡Pでもう少しももを冷やし、しびれを騙しだまし月岡温泉へ。


昨年ここで座り込んでいたカレーライスさんを見つけたときは

切なかった。今年こそは走りたかっただろうに。
完走だけはしなければと、背中に背負った名前にかけて、

ここでさらに気合を込めます。


足は重いしダウン痛いしショック!熱いメラメラ

でもそんなの随分前からだし、みんなだってつらいんだビックリマーク

自分だけじゃない!!

と言い聞かせ、歩きたい衝動を抑えつけますプンプン

温泉饅頭の湯気をものともせず、月岡大橋を越えて60kmエイド。

そこにはryoさん母娘の顔がアップ


60kmエイド手前(photo by ryo娘さん)
トレイルを駆け抜けろ

やぁどうも~パー

と、いつもの軽い感じであいさつ。

(カラゲンキMAX)にひひあせる


白根マラソン帰りだったとは知らずに、お話してしまいましたね。
母娘でメダル獲ってきたとか!?いつもスゴイね~ほんとに。

おめでとーさまですクラッカー

いつもパワフルな母娘なので、顔を見るだけで元気になります。
人間エイドですねー合格クラッカー合格


よーっし、ラストがんばりましょうかグー

残り10kmで1時間23分。キロ8:00でイケるビックリマーク

トレイルを駆け抜けろ

(photo by ryo娘さん)


でも気になることが一点。距離表示汗

道中何度も気になってたんです。

これがもし1km長かったらアウトだべショック!

ってことで、最初はキロ7:00で行けるとこまで行こう作戦チョキ

(そのまんまやんドンッ


あの月岡から国道460号線交差点までの直線は何かあるんです。
走りやすいのか下っているのかわからないけど、
何故か

ペースが上がるんです。昨年もここからペース上がったんで、

今年もなんとかなったらいーなー音譜

するとキロ7:00切りのペースで460に出ることができました。

やったねべーっだ!あやうくリレーの選手に追いつくとこだったにひひ


しばらくして残り5km表示。残り50分砂時計
ここでまたしても私設エイド登場えっえっえっ

ヘンガーベルグさん、あなたは神様ですか天使 キラキラ


最後の給水&梅干を体内へ流し込む。
トレイルを駆け抜けろ
(photo by ヘンガーベルグさん)



もうゴールは見えたも同然目

ゴールしなきゃ神様に申し訳ないですあせる

トレイルを駆け抜けろ
(photo by ヘンガーベルグさん)


またまた首とももにも水をかけアイシング

ほんとうに助かりましたニコニコ

では、天竺へ行ってまいりますねこへび


ラスト5kmはペースよりも時計を表示して走りました腕時計

足さえ止めなければ確実にゴールできると踏んだからです。
ここらへんの歩道は、敷地乗り入れのための切り下げ(段差)が

多く、しかも歩道自体が平らでなくかなり傾斜がかっていて、
疲労で集中力がない状態ではキケンな区間注意


ピッチを細かく一歩一歩確実に進まなくてはぶーぶー

足首くにゃ、なんてなろうもんなら泣くに泣けませんからね。

「くにゃ」も「ぐきっ」もなく、10分前に瓢湖湖畔に辿り着きました。



あと半周周ってゴール
トレイルを駆け抜けろ

ラストスパートでもかけてみようかなと、欲をかいたのがいけな

かったのか、息を吸い込んだ瞬間に何かの虫がピットイン!?

ちょいちょいちょーいプンプンメラメラ

おめさんのうちはここでないでしょうよーパンチ!

のどの奥まで行かなくてよかったわぁ。ハァハァハァガーン


さて、気を取り直してって、ラストスパートは・・・やめといて、
マイペースでゴールゲートを目指しますねこへび


戻ってきたぞーアップ


っとそこへ、トレイル仲間のオネエ様がたにゴールテープを張って

いただき、わたしは贅沢なゴールシーンを飾らせていただきました。



ぃやったずぇ~い(フラフラ)脳みそ半分寝ていますあせる

トレイルを駆け抜けろ
(photo by ヘンガーベルグさん)



出迎えてくれたみなさんありがとうございましたビックリマーク

ラスト5分まで、きっちりおもろ苦しませていただきました満


いやぁ、ロードのウルトラはなげ~わDASH!くたびれましたてぇ得意げ
主催者およびボランティアのみなさん、ありがとうございました感謝

個人の部、リレーの部のランナーのみなさんお疲れ様でしたクラッカー



トレラン仲間のみなさん、今度は五頭稜線横断&縦走レース

開催ですな。(非公式で)