国際コミュニケーション学科 別宮(べっく)です。

授業「Problem Based Learning」も第4週となりました。

ここまで
・第1週でテーマを決定。
・第2週でテーマに対する改善策を議論。発表のためのストーリーを決める。
・第3週で発表練習。発表資料の完成。
と、進めてきました。

今日はいよいよ、発表。そして次のサイクルへ進むための、Check&Actionです。

各グループテーマは以下の通り。
学生生活に直結するテーマがそろいました。
(学生の個人名は削除していますので表紙デザインがちょっとおかしい点は、ご勘弁ください)

戸板女子短期大学国際コミュニケーション学科は、英語やパソコンなどITビジネス資格に強い学校です。東京にて学校見学受付中。戸板女子短期大学国際コミュニケーション学科は、英語やパソコンなどITビジネス資格に強い学校です。東京にて学校見学受付中。
戸板女子短期大学国際コミュニケーション学科は、英語やパソコンなどITビジネス資格に強い学校です。東京にて学校見学受付中。戸板女子短期大学国際コミュニケーション学科は、英語やパソコンなどITビジネス資格に強い学校です。東京にて学校見学受付中。
戸板女子短期大学国際コミュニケーション学科は、英語やパソコンなどITビジネス資格に強い学校です。東京にて学校見学受付中。戸板女子短期大学国際コミュニケーション学科は、英語やパソコンなどITビジネス資格に強い学校です。東京にて学校見学受付中。
戸板女子短期大学国際コミュニケーション学科は、英語やパソコンなどITビジネス資格に強い学校です。東京にて学校見学受付中。

「現実的」な提案をというキーワードを投げたところ、各グループなりの「現実的」な提案が出てきました。

費用をおさえる方法での提案。
具体的な手順と発注先をあげるという形で「現実的」にみせた提案。
学生主体で動くことで実現可能にしようという提案。

などなど。

冒頭に書いた通り、この日は発表後Check&Actionの予定だったのですが、おもしろい提案が多く、意見交換も活発だったため急きょ予定を変更。より精度を上げるため、時間いっぱい意見交換を行いました。
学生の普段の考えも見え、我々教員にとっても、とても興味深い回となりました。


……ということで、Check&Actionは、次回持ち越しです。失礼しました!