【手を2回叩くと鳴き声で鍵の場所を知らせてくれる!】キティー キーファインダー | マニアック紹介所☆★ヘンなモノ・おもしろグッズ・アイディアグッズ・マニアックなもの★☆

マニアック紹介所☆★ヘンなモノ・おもしろグッズ・アイディアグッズ・マニアックなもの★☆

ちまたに溢れるちょっと変わったマニアックなモノ達に適度にツッコミをいれつつ、怒涛のように紹介していくブログです。


【手を2回叩くと鳴き声で鍵の場所を知らせてくれる!】キティー キーファインダー


鍵の場所を教えてくれるネコ型キーホルダー。



お尻にあるスイッチを入れた状態で手を2回以上叩くと、鼻のLEDライトが点滅して「ニャー」という鳴き声で鍵の場所を教えてくれるキーファインダー…らしい。


グリーン・ブラック・レッド・パープル・ホワイトの5種類と、犬タイプの「ドッギー」があるのだとか。


電源ONの状態で放置してしまうと、振動等でセンサーが反応してしまう場合があるので注意が必要。


センサーが反応するのは周囲約50cmの範囲内だそうだ。


まぁ、周囲50cmぐらいなら自力で見つけられる可能性も高そうだが…^^;


電池はLR44電池×3個使用との事。(付属)


ちなみに電池交換は可能だが、交換の際にはドライバーが必要。


【マニアック対象者】 いつもどこに置いたか忘れて鍵を探し回ってしまう!という人?

<分類> 返事するキーホルダー・便利キーファインダー・音で知らせるキーホルダー