12月に入りました・・・ | といのマリンアクア in 北海道~アメブロ版~

といのマリンアクア in 北海道~アメブロ版~

小さな「Marine Aquarium」in 北海道が元ブログでしたが・・・
ヤッコとミドリイシ(ちょっと)とカクオオトゲキクメイシとかのブログのはずでし。
更新頻度は激少ない目ですが、生暖かく見守って戴けると嬉しいです。

どもです、とい@御無沙汰しております。
 
11月に雪が降りもう根雪かなぁと思っていたら、12月に入って結構な量の雨が降りまして雪がほぼ解けてしまいました。
これで道路が乾いてくれればいいのですが、このままの状態で冷え込むと道路がツルツルテカテカになって怖いので止めて欲しいです。
 
11月は結局一回しかブログを更新出来ませんでした。
ネタがなかったり何だかんだで忙しかったり面倒だったりと色々ですが、今月は3回は更新したいですね(少なっ)。
 
で、11月はそこそこ色々あったような気がします。
 
海水と猫とレオパをやってる?方が海水水槽を畳むというのでサンゴいりますか?と声をかけて戴いたので、お言葉に思いっきり甘えさせて戴いてカクオオトゲとゆらゆら系を譲って戴きました。
少し前から450水槽に動きが欲しいなということでコエダナガレハナサンゴとかナガレハナサンゴ、ハナサンゴとか欲しいなぁと思っていたので嬉しかったです。
 
こんな感じにレイアウト。
入海して日が浅い時の画像なので縮み気味ですが綺麗だしゆらゆらしてサンゴだなぁと感じて癒されてます。有難うございます。
 
増えたカクオオトゲ水槽はこんな感じ
色合いが増えていい感じに戻ってきた気がします。
 
次は、11月に札幌で開催されたサンゴ学会に色々とお世話になっているエイジさんが参加されるということで、お食事会が開かれたので参加してきました。
お世話になっていて荷物のやり取り、メールのやり取りはあったのですが、実は初対面なのでした。
エイジさんの御尊顔は顔本とかで知っていたので、おいらは違和感はありませんでしたが、おいらは顔出しを基本していない為、エイジさんは違和感?があったかもしれません。
美味しいジンギスカンとビール、アクア談義などで楽しい時間を過ごさせて戴きました。
美味しいジンギスカンでした。
そして集合写真?

 

長くなってきたので今日はこの辺でということで、

 

今日のおまけ

前回のおまけで色々買った中の一つ

「ネオンピグミーゴビー」です。

最初は岩陰に隠れて出てこなかったのですが、最近は少しだけ出てきてくれるようになりました。

こんな感じ

まぁ、今でもほとんど出てくることはないですけどね・・・

 

今日はこの辺で、でわでわ~でし。