最近の300カクオオトゲ(元)水槽 | といのマリンアクア in 北海道~アメブロ版~

といのマリンアクア in 北海道~アメブロ版~

小さな「Marine Aquarium」in 北海道が元ブログでしたが・・・
ヤッコとミドリイシ(ちょっと)とカクオオトゲキクメイシとかのブログのはずでし。
更新頻度は激少ない目ですが、生暖かく見守って戴けると嬉しいです。

どもです、とい@短い夏季休暇も終わってしまいました、です。

 

インフルに罹患したり夏季休暇を取ったりで仕事が詰まっているのですが、いまいちやる気が出なくて通常営業中です。

月末が怖い・・・ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

夏季休暇中と他の日でアクアショップ巡りも出来た(例外有り)ので、まぁまぁな休暇だったかなと思います。

 

で、300の「元」カクオオトゲキクメイシ水槽(汗)が少し賑やかになったので、久々に水槽全景でもあげてみます。

こんな感じになりました。

シマヤッコが入海している水槽にシマ用のデザートがいっぱい・・・

という感じですが、今のところは大きな被害はないようです?

カクオオトゲに被害がいかないようにエサを多めに撒いているということもあり、ガラス面がすぐに茶コケに覆われてしまうというのが最近の悩みの一つです。

上記の三日後くらいにはこんな感じに・・・ (´・ω・`)ショボーン

仕方がない&飼い主のエゴの賜物?影響なので頑張っていこうと思っています。

 

今日のおまけ

アクアショップ巡りで空振りだった彩園さん

何も考えないで行ける時に気まぐれで行ったら閉まってました。

 

も一つ、水槽の奥にスタポを置いておいたら・・・

某ラーメンスタポのようにめっちゃ伸びてました。

光が不足気味、水流強めの場所だからでしょうかね・・・

元々はショートポリプのスタポだったはずなんですけどね。

うちにある本家ラーメンスタポ(たらふくさんから株分け)はショートポリプのままなんですけど・・・

 

今日はこの辺で、でわでわ~