東邦大学医学部の評判 | 東邦大学医学部の情報|学費、入試、偏差値、評判など

東邦大学医学部の情報|学費、入試、偏差値、評判など

息子の医学部受験を応援するため情報収集をしました。
医学部受験を考えている方や、その保護者様の参考になればと思っています。

東邦大学医学部の評判

東邦大学医学部の評判について、ネットで調べた情報をまとめてみました。

また、息子に通わせるために、医学部予備校の情報も調べたので、皆様にご紹介します!

▼東邦大学医学部の他の情報については知りたい方はこちら
学費大学情報偏差値入試


[評判・口コミ]
良い点
・立地が良い
・関連施設が充実している

悪い点
・同窓会の力があまり強くない
・コネ入学の噂がある


東邦大学医学部の口コミを調べてみて、
東邦大学の口コミで目立ったものは、とてもよい大学だが、OBとの繋がりが弱いというものが多かったです。
また、前身が帝国女子医学専門学校ということで~というものも多く見られました。
医学部は卒業後は付属の病院に勤務するなどの習慣があるため、同窓会が重要なようですね。
ますます、医学部受験の深さを感じます。

口コミや評判を目にすると、大学のイメージが変わりますね。
でもまずは、医学部に合格してもらわないといけません。

医師になるという息子の夢を実現させる第一歩として、予備校選びが大事だと思います。
調べていると、以下の予備校が医学部に強いということでしたので、
ご紹介させていただきます。

机の河合&テキストの河合と言われるほど、学習環境や教材に定評のある
河合塾 
http://www.kawai-juku.ac.jp/

豊富なデータと質の高い授業で医学部合格へ向けた受験生の学習をサポート
駿台予備校 
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html
大手の予備校ですと、ペースについていけないということもあるようなので、ある程度の学力は必要のようです。

学力に自信はないけれど、何としても医学部に入りたいと思っている方には以下のような医学部予備校がおすすめです。

インテグラ
http://www.integra-edu.jp/

医学部受験に特化した予備校で、全寮制なので24時間医学部合格へ向けたサポートが提供されています。完全オーダーメイドで一流の講師による個別指導を受講できるので、学力に自信がないお子様も安心だと思います。

また、全寮制は不安!といった方には、「トライ式医学部受験」がおすすめです。

トライ式医学部合格
http://www.trygroup.co.jp/med/

全国No.1のトライと、医学部受験に定評のある「和田メソッド」が生み出した、
医学部を目指す人のためのマンツーマンコース指導のようです。

医学部受験の実績豊富な教師陣に指導してもらえるようなので、安心ですよね。