東邦大学医学部の情報
以前、息子と進路について話していた際に「医学部に行きたい」と言われました。
調べてみると、日本全国に医学部を設けている大学は80校もあるそうです。
しかし、私は医学部についての知識が全くなかったので、医学部の情報についていろいろ調べてみました。
また、息子に通わせるために、医学部予備校の情報も調べたので、皆様にご紹介します!
▼東邦大学医学部の他の情報については知りたい方はこちら
評判/学費/偏差値/入試
[所在地]
東邦大学医学部は、東京都大田区にあります。
[特徴・強み]
東邦大学医学部は、「自主学習の促進」「国際的視野を持った医療人の育成」
「医師国家試験合格へのバックアップ体制の充実」「充実した卒後臨床研修」
の4つを強みとしています。
自主学習の促進については、1時限を90分から70分に短縮することで、
多目的に使用できる時間としてフレキシブルタイムが設けられています。
[医学部以外の学部]
・薬学部
・看護学部
・理学部
東邦大学は、医療を中心として理系科目に特化した大学のようです。
調べてみると、大学によって力を入れている分野や教育方針は違うものですね。
6年間も通う大学だから、立地なども良く考える必要がありそうです。
夢に向かって頑張る息子の為に、医学部に強い予備校を調べました。
難関国公立大学及び私立大学の医学部合格者を多数輩出している大手予備校
河合塾
http://www.kawai-juku.ac.jp/
医学部に強いと昔から言われ毎年多くの医学部合格者を輩出している大手予備校
駿台予備校
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html
しかしながら、私の息子は、まだ医学部合格に到底手の届く学力ではありません…
そんな時に知ったのが、全寮制・個別指導の医学部専門予備校の存在です。
インテグラ
http://www.integra-edu.jp/
こちらは、完全オーダーメイドの指導プランで個人の学力に合った指導をしてもらえるようです。
また、「もう少しリーズナブルに医学部受験対策をしたい」「全寮制はちょっと・・・」という方に
おすすめなのが、家庭教師で有名なトライの医学部合格コースです。
トライ式医学部合格
http://www.trygroup.co.jp/med/
全国No.1のトライと、医学部受験に定評のある「和田メソッド」が生み出した、
医学部を目指す人のためのマンツーマンコースのようです。