起業や個人事業をする人は、特別にメンタルが強い人や行動力がそもそもある人というイメージありませんか?

 

優しい

 

実は繊細系

 

人に話す・セールスなんて得意じゃない

 

だから講師なんてできないし、きっと上手くいかない

 

なんて思わなくてきっと大丈夫!

 

優しい人は講師業で競争しない方がいいんです。

 

 

講師業がつらくなるパターン

 

 せっかく講師業を個人で開くなら、辛さに耐えながら活動するなんてちょっと大変すぎますよね。

 

個人の講師で仕事をする理由は、

 

・自分の時間を大切にしたい

 

・子供のことをきちんと見てあげたい

 

・自宅で収入を得たい

 

・通勤や社内の人間関係負担を軽減したい

 

など自分の希望を叶えたいという思いがあってこそだと思います^^。

 

 

今挙げた内容は、誰かを基準にしているのではなく、自分がそうしたい!そうなりたい!という思いです。

 

 

自分を尊重するための仕事での選択肢が個人講師業なんです。

 

 

にも関わらず優しい人が、いつも誰かと自分を比較しないと成り立たない仕事だったら、きっと苦しくなってしまいます。

 

 

 

例えば

 

・特徴のあまりないパン教室で開講

 

・大手スクールと同じようなメニューの個人教室

 

・低単価で行う協会所属の講師業

 

・同じ地域に個人のパンやお菓子、料理教室がたくさんある

 

こんな状況なら、周りの教室よりも自分がお客様を多く集めるために常に

 

メニュー考案、ランチ内容、講師の資格保有数、自宅教室ならインテリアやオシャレな道具を揃えるなどしなくてはなりません。

 

価格においては、他と同じくらいに設定するか、もっと安く(!)する。

 

 

このようにライバル教室の定期的なチェックが必要になります。

 

周りと比較しなくてもよい

パン教室になるために

 

他の教室のリサーチをしていると、自分のできていない部分が嫌でも目につきます。

 

満席を見てがっかり、、、

変わったメニューを導入してお客さんを集めていたら正直焦ってしまいます。

 

 

優しい人は、リサーチや他と自分の比較を繰り返したら、つらくなってしまうと思います。

 

 

 

 

 

私が開くミニマルパンは、完全オイルフリー・小麦パンで健康実績が年々増えているオンライン講座です。 

小麦は悪と言われる中、ミニマルパンでは生徒数も売り上げも年々アップしています! 

 

 大手パンスクールと同じようなレッスンメニュを開く個人教室や、

バターや砂糖をたっぷり入れるパンやお菓子教室とは、比較されることはないため、近隣教室のリサーチや、レッスン価格を周りに合わせることも不要です。 

 

 

 またオンラインで完結するレッスンなので、サービスで出すランチに悩むことも、高いお金をかけて準備するテーブルセッティングも要りません。

 

 

 講座メニューも売れる実績ある内容で固定しているので、新しいレッスン考案や試作品の時間もかけません。 

 

 

 

・新しいことを次々始めるのが苦手

 

・落ち着いて決まったことを習得して深めたい!

 

・小麦パンで健康を叶える講座内容で在宅ワークしたい!

 

・家に人を呼ばない講師業がいい

 

・子供が在宅していても、仕事ができる準備を始めたい

 

という方にはピッタリな教室運営システムで実際に講師さんたちの成果が上がっているんです。

 

 

認定講師さんから、お申し込みの報告^^ 

 

 

 【やってみてわかった!

オンライン教室のはじめ方ブック・ブラッシュアップ版!】

 

もう受け取っていただきましたか^^

 

無料プレゼント中!冊子内にさらにプレゼント企画があります^^

 

 

友だち追加

 

 

ミニマルパンって?

●ミニマルパンはおうちで作りやすいパンです。

早速無料プレゼントレシピブックを受け取ってくださいね。

 

 

オンライン講師になるためのビジネスツール10選ブック

 

感謝される講師の始め方ブック

ダブルプレゼント❣️

 

 

 

受け取りでメルマガ登録ができます

 

 

●好きなパン作りで

生徒様に感謝されるオンライン講師になる

ための手順をお伝えしています。

 

 

 

 

 

・頑張ってきたけどもう・・・よくわからない…

・イマイチ伝わってない。

・講師起業でつまずいている気がする…

という方は、メルマガ登録して情報を受け取ってくださいね!

 

 

完全オンラインのパン教室で

月平均収入150万円いただけるようになりました、

 

メルマガでは講師業を始める手順や小麦パンで健康実現についてを発信しています。

 

 

 

 

レシピを読みたい方はこちらをどうぞ!

クリックしてください↓↓↓

 

 

受け取りでメルマガ登録ができます

 

システム化しているのでメールアドレスは安全に

保護されているのでご安心くださいね。

 

 

講師

 

加藤みき

釣りと仕事が好きな48歳 

 

*2020、3月から教室完全オンライン化

 

*パン、お菓子教室独立運営歴 14年、

 

*パン教室売り上げ 
月の売り上げ250万以上

半年の売り上げ1000万以上

 

 

*レシピや教室オンライン化内容の電子書籍7冊 
リリース

 

*無農薬野菜栽培畑歴 8年、

 

*パン、お菓子作り19年、海釣り8年

 

 

活動や資格等

●社団法人国際食協会指導部指導業務
●食学A、S

ライセンス等食学に携わってきました。

 

●2020年4月 オンラインパン教室として
TBS Nスタ取材放映、

 

●雑誌VEGGY 食の対談特集ページ

 

●有機自然栽培 プラットフォームTORIII
レシピ提供他

 

●自宅個人教室にて4000回以上の
レッスン経験を積んで参りました。

 

 

 

私の独自のメゾットは、

私だからできることではなく、

学んだ人ができるカリキュラムです。

 

 

ミニマルパンとは??