東京OCD の会研修会


昨年に続き、今年も、研修会を企画しました。

強迫性障害に悩む、患者と家族の皆様の

益になることを願っております。

是非、たくさんの方々にお越しいただければ嬉しく思います。
 開催日 : 平成23 年5 月7 日(土)10:00 ~ 16:30
 開催場所 :女性就労支援センター(旧名称:女性と仕事の未来館)第一セミナー室
 受講料 : 第一部 3,000円 第二部 3,000円
 申し込み受け付け : 4 月10 日(日)~ 5 月6 日(金)まで
メール申し込み : 随時 tokyo.ocd@gmail.com
電話申し込み : 4 月15 日、22 日、29 日限定 080-1334-1167
受講料のお支払いを持って受付完了となります。先着順に締め切りと致します。
東京OCD の会は、強
迫性障害の患者と家族
のサポートグ

「強迫性障害と行動療法」
-怖がりさん,心配性さん,奇妙さん,いらっしゃい-
講師 岡嶋美代先生(なごやメンタルクリニック心理療法士)
10:00 - 12:30 第一部 家族向け講座 (定員70名)
怖がりさんや心配性さんのための
コミュニケーショントレーニング
13:30 - 16:30 第二部 患者向け講座 (定員70名)
奇妙さんの困った癖の治し方
◆岡嶋先生の主な著作・訳書◆
●認知行動療法による子どもの強迫性障害治療プログラム:OCD をやっつけろ!(岩崎学術出版)(訳)
●ACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)をはじめる セルフヘルプのためのワークブック(訳)
●パニック障害ハンドブック治療ガイドラインと診療の実際(医学書院)(分担)
●強迫性障害治療ハンドブック(金剛出版)(分担)ほか
東京OCD の会研修会
昨年に続き、今年も、研修会を企画しました。強迫性障害に悩む、患者と家族の皆様の
益になることを願っております。
是非、たくさんの方々にお越しいただければ嬉しく思います。
 開催日 : 平成23 年5 月7 日(土)10:00 ~ 16:30
 開催場所 :女性就労支援センター(旧名称:女性と仕事の未来館)第一セミナー室
 受講料 : 第一部 3,000円 第二部 3,000円
 申し込み受け付け : 4 月10 日(日)~ 5 月6 日(金)まで
メール申し込み : 随時 tokyo.ocd@gmail.com
電話申し込み : 4 月15 日、22 日、29 日限定 080-1334-1167
受講料のお支払いを持って受付完了となります。先着順に締め切りと致します。
東京OCD の会は、強
迫性障害の患者と家族
のサポートグループです
女性と仕事の未来館の名称が女性就業支援センター
に変更になりました。お間違いなく。
会場は、女性就業支援センターです。
〒108-0014 東京都港区芝5-35-3
※会場への直接の問い合わせはご遠慮ください。
アクセス:
JR 田町駅三田口(西口)から徒歩3 分
地下鉄(都営浅草線、都営三田線)三田駅
A1 出口から徒歩1 分
医療従事者の方
第一部、第二部
どちらも参加可能
申し込みお待ちし
ております!
手を洗いすぎる,鍵を確認し過ぎる,こんなことだけが強迫性障害ではありません。縁起の悪いことを極端
に嫌ったり怖がったり,とても確率の低いことでもあれこれと心配をし続け避けまくったり,傍から見ても理解
できない行動をとり続けたりと十人十色の症状があるのが強迫性障害の特徴です。そして,やっている本人
もなぜ繰り返してしまうのか,なぜ動けなくなってしまうのか分からず,またその”なぜ”が分かったとしても,
治し方が分からないまま,長く患っている方が多いのも強迫性障害の特徴です。
さて,「○○し続ける」と言って思いつく困った癖は,強迫性障害の親戚の症状の可能性があります。食べ
続ける(過食),賭け続ける(ギャンブル依存),飲み続ける(アルコール依存),集め続ける(収集癖),切り続
ける(自傷),身体の一部を気にし続ける(身体醜形障害),抜き続ける(抜毛症),買い続ける(買い物依
存),盗み続ける(窃盗),動き続ける(チック),怒り続ける(○○人格障害),こだわり続ける(自閉症)など。
強迫性障害はこれまで不安障害の仲間として扱われてきましたが,その症状は不安というよりもこだわり
過ぎが障害になっているとして,不安障害から独立させようということになりました。そんな分類は治すことに
は,あまり関係ないのですが,知識集めが好きな人(情報収集癖)には堪らない話題かもしれません。このよ
うに人に迷惑をかけない範囲ならば症状とは言えませんが,生活に支障をきたしたり,周囲が迷惑を被って
いる場合は,癖を治療の対象として支障がなくなる程度に小さく変えて行く方法が,行動療法には色々ありま
す。行動療法以外でも癖が変わることはありますが,最も短期間に,最もピンポイントで変化を期待できるの
が行動療法です。
自分の大切な人(子どもやパートナー)が強迫性障害やその仲間の症状を持っていたら,日々接し方に悩
むのは当然でしょう。症状で豹変する様子に怯えたり,奇妙な癖が続いたらどうしようと心配が尽きなかった
りします。そんなご家族の方のために今回は,第一部「怖がりさんや心配性さんのためのコミュニケーショント
レーニング」を用意しました。え?怖がりさんや心配性さんって私たちのことだったの?と思った家族の方は,
是非お越しください。ご家族の心配の伝え方の会話練習をします。症状のある大切な人に必要な支え方が分
かるようになります。自分の病気についてもっと知りたい,治す方法とはどんなものか具体的に知りたいとい
う患者さんご本人のためには,第二部「奇妙さんの困った癖の治し方」を用意しました。
第一部と第二部と分けているのは,患者さん向けとそのご家族向けとしたいからです。そして,患者さんむ
けの第二部を家族の方が見られるとロクなことはありません。逆もまたしかりです。よほど相手を責めないと
いう覚悟がなければ,一部二部連続の聴講はお勧めではありません。しかし,覚悟して聴講できた家庭で
は,治療的な会話がきっと始まるでしょう。
対象年齢は特に定めておりません。いらっしゃった顔ぶれに合わせて話しますので,どなたも安心してお
越しください。皆さまとお会いできることを楽しみにしております。
「強迫性障害と行動療法」
-怖がりさん,心配性さん,奇妙さん,いらっしゃい-
「強迫性障害と行動療法」
-怖がりさん,心配性さん,奇妙さん,いらっしゃい-
医)和楽会なごやメンタルクリニック
岡嶋美代(専門行動療法士)