いまこそ、出来ることを | 原田篤 オフィシャルブログ『こんな俺にダレがした!』 powered by アメーバブログ

いまこそ、出来ることを

熱いメッセージありがとう。

そう、家庭に責任がある。


というか、先日雑誌を読んで、子供に何かあると、全部学校のせいにする親がいるとか書いてあった。

もちろん、雑誌だけでは信じられないので、ある先生に聞いてみると、現場はもっと大変らしい。


好きなだけ言う親、だけど面と向かって先生とは話せないから、教育委員会に直接話しに行く親。

それにビビってる教育委員会。その教育委員会にビビってる現場。


確実に負のスパイラルがそこには巻き起こっていて、こんな状況ではなにも良い方に向かうはずがない。


何か、有り余っている力を吐き出させる方法を。

先生の息がうまく抜ける環境を。

そして先生には先生であるプライドを。


おかしくなったこの時代に出来ることってありあまっている。

だからこそオレ達は何か動かないと。


オレはイチローじゃない。

オレは小栗旬じゃない。

オレは藤原紀香じゃない。

オレは首相じゃない。

オレは大統領じゃない。

じゃあ、オレは何も出来ないのか?


違う。

それは違う。


小さい動きかもしれないけど、自分の可能性を疑ったらそこで終わり。


だから気持の籠った書き込みありがとう。


貴方達が書いた文章は必ずこの世界に残るのです。

確実に残るのです。