カーボンパーツ入荷 | TNRACING & JOLT PRODUCTS のブログ

TNRACING & JOLT PRODUCTS のブログ

TNRACING & JOLT PRODUCTS 代表の飯塚です♪
こころ健やかに、こころ豊かだからこそ
身体も健やか♪で、毎日を過ごしてます♪
ゆっくり、ゆっくりと、おだやかな時間の中でね♪

こんにちわ♪ババンゴです♪

 

ブログを更新するのを忘れていました。すいません・・・

今回もアメリカからカーボンパーツが届きました。生産拠点は

大手ラジコンキットメーカーと同じ工場です。TNRACINGは
サードパーティですが、この工場で生産をしてもらえて非常に

うれしく思っています。ラジドリ系のサードパーティブランドで

この工場を使えるのは、TNRACINGだけじゃないかな?
そのくらいレベルの高い工場です。グリップ系だと数社あるよね♪

 

スタンダードカーボン&ハードカーボンが、たくさんあります。

湿度の少ないアメリカの工場なので、カラッカラに乾いたキンキンした

音が特徴ですね♪飯田製作所さん、いつもアメリカと交渉ありがとう!

新型パーツもありますし、マイナーチェンジパーツもあるし

再入荷商品もあります。ご紹介します。

TN-301B YD-2 コンバージョン ビヨンドネクシア ●12600

(ネクシアは、超越した価値のある物と言う造語になっています)

YD-2Sミッションケースを搭載する事の出来るビヨンドです

ハードカーボン仕様 メインシャーシのデザイナーは、HIROです。

サイドフレームの装着位置を変更してあります。あとホイルベース

その他の改良箇所も多くありますが、それはショップさんで手にとって

見てみて下さいね。細かいから解りづらいですが…

ビヨンドのあるショップさんは、新型のビヨンドネクシアと交換します

TNRACINGまで、ご連絡を下さいね。ネクシアが完売する前にね♪

※注 写真は、イメージです。HIROに送ってからHP写真撮ります!


 

TN-342 YD-2用 マグネット式リヤボディマウント

連結タワーバー ●1200 

こんな感じになります。リヤのボディマウント間の剛性を向上させて

リヤグリップを最大限まで高めます。スピン回避に貢献します。

この商品は、てんちょうが寸法指示をしてくれました。ありがとう!

持ちやすいので、持っている時のマシンの落下が防げるらしいです

 

TN-343 ドリパケ用 マグネット式リヤボディマウント

連結タワーバー ●1200 

上記のドリパケ版です。写真準備中です。部材は来ています。

 

TN-306 YD-2用 スパーギヤ抑え ●900

 

TN-305C YD-2用おみこしバッテリートレイ ●3400

YD-2に、ポン着け出来るおみこしプレートも、数百枚を販売して

いよいよ C スペックに突入しました!今回は肉抜きがありません。

なんかカッコいいね♪

 

TN-772 BD-7&BD-8 用 フロントタワーバー ●1000

ツーリングカー全日本選手権前の最終入荷です。

 

TN-772 BD-7&BD-8 用 リヤタワーバー ●1100

ツーリングカー全日本選手権前の最終入荷です。

 

JP-480 419系バンパー用 フロントタワーバー ●1000

幅70ミリ

 

JP-482 419系マシン用 リヤタワーバー ●1100

幅100ミリ

 

あとアルミパーツも再入荷しています。

TN-341 YD-2用 倒立式サーボマウント ●1800

250個しか無いので、鬼のようにある注残を消して残ったら

奇跡だなぁ~と、考える位の人気商品です♪そのくらい使うと解る

良いパーツだと思います。ヨコモ公認パーツです。

まだ他にも再入荷していますが、秘密のアッコちゃんです♪
おかげさまで TNRACINGは、そこそこ忙しくさせてもらっています♪
ヨコモ公認パーツなのと、ラジドリ用パーツで意外と見つからないぞ!
そんなレア感が受けています。僕がA型なのもGOODだと思う♪

あとは…僕が出荷先を意図的に増やさないからです♪疲れると

僕の心臓が止まっちゃうしね♪まあ、今のままでずっと行こう!

 

ババン55!