○家という感覚
→無くなったな。"自宅"や"実家"と表現はしてるけど、基本的に住むためのところであって、家という感じはない。分かりやすく言えば、家というよりホテルのような一時的な住まい。そういう意味で、住むことに関しては定住して安心できていないのかもしれない。
○充電器というか電力というか
→なんか実家ではタブレットPCやスマホの充電速度が遅い。充電器や電力の問題? よく分からん。
○mk5の耐久性
→高くないと総合的な耐久性は低そう。Etymotic Researchのイヤホンは、かなり耳の奥に押し込んで使う。そのため、一般的なイヤホンよりもハウジングに負荷が掛かりやすい。その影響もあるのか、mc5はハウジングが折れやすいと有名。mk5はどうなんだろう。
○ちょっと小さめのイヤピ
→HJE150、今回はハイブリッドイヤーピースに変えずにデフォルトのイヤピを使用中。案外悪くないと今は感じてる。以前はハイブリッドイヤーピースの方が良いと感じたので、今回も試してみるつもり。ただ、今回はデフォルトのままかも。
○DotP14クリア
→やっと。帰省時にリセットして再スタート。タブレットPCのバッテリーの関係で少しずつプレイし、今日の夜に全キャンペーンをクリアした。のに、使いたいデッキがアンロックされず、ストレス上昇マッハ。
○簡易カジュアルプール
→用意しておこうかな。ドケチだし、変なカードは使いたくないし、運ゲー過ぎても嫌だし、一方的な展開はカジュアルでは控えたい。それらを網羅するように集めてみる。