大量生産は負け戦!? | ☆Android MC☆ 

☆Android MC☆ 

 FB公開ページは→ https://www.facebook.com/android.motorcycle 


リーマンショックに端を発した金融危機から引き起こされた世界的不況

も、ぼちぼち回復

自動車業界も工作機械業界も受注が増えてきました

やっと100年に1度の大不況にも不幸の兆しが見えてきました

日本もこれからですよ!


な~んて未だに夢物語を語る日本人の皆様

日本は海外から見るともの凄くKYな訳です

莫大な資源とマーケット、なにより一攫千金を夢見る人間のパワーを持つ中国

中国製品は信じられないという現代の風潮も覆りそうな勢いです

確かに日本の高精度な大量生産技術は世界一だといえます

しかしマーケットも資源も無い日本が今後売りに出来るのは固有の技術力しかなく、
嫌でもそれは海外の工場に流れます

人件費も土地も安く、国の政策も追い風の中国などにどうやって勝てるの?

政治が悪いとか、不況が悪いとか他人のせいにして、
自分の置かれた状況が分かってない人が本当に多いです

日本はこれから10年、20年後、高い賃金の為に外資に買収された
企業では日本人のライン作業者の失業過多(というかラインが消える?)

日本は名実共に買収されるでしょう

これから先の社会で生き残る為には、自分を磨き、
より柔軟な姿勢を取る事が要求されるのです

まずは収入を増やすよりも支出を減らす事に着手する必要があります!

無理して首都圏に暮らすのを止めて田舎暮らしをはじめませんか?

前置きはここまでにして(長いって!)


☆ 苦Rolling Days ☆

全然進んでません!

☆ 苦Rolling Days ☆

ダミーフレームは車体にそわせて・・・

シュラウドをアルミで製作

☆ 苦Rolling Days ☆

純正に比べるとかなり細いね!

☆ 苦Rolling Days ☆

サス伸びきりだとカッコいいですな

そうそう

☆ 苦Rolling Days ☆

今週作ったもの

センタースタンド&整備台

回転式で全高も変えることが出来る優れもの

見る人が見れば勿体ねー!

と言われるかもしれないけど、これも弊社のゴミ箱から拾ってきた物です

ほんと、宝の山です!

☆ 苦Rolling Days ☆

1G状態で現状この位置です

モタードが出始めた時のYZ426F南コース仕様!?みたいな!